この情報を出力する(館内の検索端末では出力不可)

このページのリンク

<図書>
テンシン ゼンシュウ
天心全集 ; 日本美術院編

資料種別 図書
出版者 東京 : 日本美術院
出版年 1922.9

所蔵情報を非表示

別館閉架書庫2 [1] 702.16||O41||18-1 610013750



子書誌情報を非表示

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
大きさ 3,7,28,13,532p : 図版 ; 23cm
内容注記 書は美術ならずの論を読む
圓山應舉
狩野芳崖
支那古代の美術
支那南北の區別
明治三十年間の美術
橋本雅邦翁
日本美術史論
第三回内國勸業博覧會審査報告
美術教育施設に付意見
美術協議會設置に付意見
美術教育施設の方案
美術上の急務
支那の美術
美術と九州
雅邦先生招待の席上にて
印度研究談
美術家の覺悟
美術と社會
日本美術史
一般注記 付:略伝、年譜
詞藻 漢詩八十七首, 俚調其他十八首
書翰三十九通
著者の肖像あり
子書誌あり
著者標目  日本美術院 <ニホン ビジュツイン>
件 名 NDLSH:岡倉, 天心(1862-1913)
NDLSH:美術(日本)
分 類 NDC8:704
書誌ID LB00119169
NCID BN12852386
巻冊次 [1] ; PRICE:非売品