この情報を出力する(館内の検索端末では出力不可)

このページのリンク

<雑誌>
NFAJ プログラム
NFAJ プログラム / 国立映画アーカイブ [編]

資料種別 雑誌
出版者 [東京] : [国立美術館国立映画アーカイブ]

所蔵情報を非表示

別館閉架書庫2 1-20,22,24-55+ 2018-2024 MN||NFAJ 近刊はアートライブラリー(本館3階)にあります

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
カウンター No.55 : 2024年4月
カウンター No.55 : 2024年4月
MN||NFAJ




特集  日本映画と音楽 : 1950年代から1960年代の作曲家たち = Japanese cinema and music : composers in the 1950s and 1960s [No.55 : 2024年4月]. - 2024
カウンター No.54 : 2024年3月
カウンター No.54 : 2024年3月
MN||NFAJ




特集  サイレントシネマ・デイズ2024 = Silent film days 2024 [No.54 : 2024年3月]. - 2024
カウンター No.53 : 2024年3月
カウンター No.53 : 2024年3月
MN||NFAJ




特集  生誕100年高峰秀子 = Hideko Takamine retrospective at her centenary [No.53 : 2024年3月]. - 2024
カウンター No.52 : 2024年1月
カウンター No.52 : 2024年1月
MN||NFAJ




特集  日本の女性映画人(2) : 1970-1980年代 = Women who made Japanese cinema [Part 2] : from the 1970s to the 1980s [No.52 : 2024年1月]. - 2024
カウンター No.51 : 2023年12月
カウンター No.51 : 2023年12月
MN||NFAJ




特集  蘇ったフィルムたちチネマ・リトロバード映画祭 = Film treasures from Il Cinema Ritrovato [No.51 : 2023年12月]. - 2023
カウンター No.50 : 2023年11月
カウンター No.50 : 2023年11月
MN||NFAJ




特集  返還映画コレクション(1) : 第一次・劇映画篇 = Repatriated film collection [Part 1] : fiction film, 1930-1945 [No.50 : 2023年11月]. - 2023
カウンター No.49 : 2023年9月
カウンター No.49 : 2023年9月
MN||NFAJ




特集  月丘夢路井上梅次100年祭 = Yumeji Tsukioka and Umetsugu Inoue at their centenary [No.49 : 2023年9月]. - 2023
カウンター No.48 : 2023年9月
カウンター No.48 : 2023年9月
MN||NFAJ




特集  TIFF/NFAJクラシックス小津安二郎監督週間 = TIFF/NFAJ classics: Yasujiro Ozu week [No.48 : 2023年9月]. - 2023
カウンター No.47 : 2023年8月
カウンター No.47 : 2023年8月
MN||NFAJ




特集  サイレントシネマ・デイズ2023 = Silent film days 2023 [No.47 : 2023年8月]. - 2023
カウンター No.46 : 2023年7月
カウンター No.46 : 2023年7月
MN||NFAJ




特集  アニメーション作家山村浩二 : Koji Yamamura retrospective [No.46 : 2023年7月]. - 2023
カウンター No.45 : 2023年6月
カウンター No.45 : 2023年6月
MN||NFAJ




特集  逝ける映画人を偲んで2021-2022 = In memory of film figures we lost 2021-2022 [No.45 : 2023年6月]. - 2023
別館閉架書庫2 No.44 : 2023年3月
別館閉架書庫2 No.44 : 2023年3月
MN||NFAJ




特集  没後10年映画監督大島渚 : Nagisa Oshima retrospective [No.44 : 2023年3月]. - 2023
別館閉架書庫2 No.43 : 2023年1月
別館閉架書庫2 No.43 : 2023年1月
MN||NFAJ




特集  日本の女性映画人(1) : 無声映画期から1960年代まで = Women who made Japanese cinema [Part 1] : from the Silent era to the 1960s [No.43 : 2023年1月]. - 2023
別館閉架書庫2 No.42 : 2022年12月
別館閉架書庫2 No.42 : 2022年12月
MN||NFAJ




特集  アカデミー・フィルム・アーカイブ映画コレクション = Film treasures from Academy Film Archive [No.42 : 2022年12月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.41 : 2022年10月
別館閉架書庫2 No.41 : 2022年10月
MN||NFAJ




特集  長谷川和彦とディレクターズ・カンパニー = Kazuhiko Hasegawa and Director's Company [No.41 : 2022年10月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.40 : 2022年9月
別館閉架書庫2 No.40 : 2022年9月
MN||NFAJ




特集  東方の90年 : モダンと革新の絵画史(2) = The 90th anniversary of Toho : a film history of modernization and innovation [Part 2] [No.40 : 2022年9月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.39 : 2022年8月
別館閉架書庫2 No.39 : 2022年8月
MN||NFAJ




特集  サイレントシネマ・デイズ2022 = Silent film days 2022 [No.39 : 2022年8月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.38 : 2022年7月
別館閉架書庫2 No.38 : 2022年7月
MN||NFAJ




特集  生誕120年映画監督山本嘉次郎 = Kajiro Yamamoto retrospective in celebration of the 120th anniversary of his birth [No.38 : 2022年7月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.37 : 2022年6月
別館閉架書庫2 No.37 : 2022年6月
MN||NFAJ




特集  東方の90年 : モダンと革新の絵画史(1) = The 90th anniversary of Toho : a film history of modernization and innovation [Part 1] [No.37 : 2022年6月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.36 : 2022年4月
別館閉架書庫2 No.36 : 2022年4月
MN||NFAJ




特集  発掘された映画たち2022 = Cinema: lost and found 2022 [No.36 : 2022年4月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.35 : 2022年3月
別館閉架書庫2 No.35 : 2022年3月
MN||NFAJ




特集  フランス映画を作った女性監督たち : 放浪と抵抗の軌跡 [No.35 : 2022年3月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.34 : 2022年1月
別館閉架書庫2 No.34 : 2022年1月
MN||NFAJ




特集  1990年代日本映画 : 躍動する個の時代 = Flourishing independent filmmakers : Japanese films in the 1990s [No.34 : 2022年1月]. - 2022
別館閉架書庫2 No.33 : 2021年12月
別館閉架書庫2 No.33 : 2021年12月
MN||NFAJ




特集  香港映画発展史探究 = Exploring the history of Hong Kong cinema [No.33 : 2021年12月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.32 : 2021年11月
別館閉架書庫2 No.32 : 2021年11月
MN||NFAJ




特集  再映: 2020年度の上映企画から「松竹第一主義」「三船敏郎」「原節子」「1980年代日本映画」 = Rescheduled screening from the programs of 2020 : Shochiku, Toshiro Mifune, Setsuko Hara and Japanese films in the 1980s [No.32 : 2021年11月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.31 : 2021年9月
別館閉架書庫2 No.31 : 2021年9月
MN||NFAJ




特集  没後40年映画監督五所平之助 = Heinosuke Gosho retrospective [No.31 : 2021年9月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.30 : 2021年9月
別館閉架書庫2 No.30 : 2021年9月
MN||NFAJ




特集  サイレントシネマ・デイズ2021 = Silent film days 2021 [No.30 : 2021年9月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.29 : 2021年7月
別館閉架書庫2 No.29 : 2021年7月
MN||NFAJ




特集  逝ける映画人を偲んで2019-2020 = In memory of film figures we lost in 2019-2020 [No.29 : 2021年7月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.28 : 2021年4月
別館閉架書庫2 No.28 : 2021年4月
MN||NFAJ




特集  NFAJ所蔵外国映画選集2021 = Foreign films selection from the NFAJ collection 2021 [No.28 : 2021年4月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.27 : 2021年1月
別館閉架書庫2 No.27 : 2021年1月
MN||NFAJ




特集  1980年代日本映画 : 試行と新生 = New Challenges : Japanese Films in the 1980s [No.27 : 2021年1月]. - 2021
別館閉架書庫2 No.26 : 2020年12月
別館閉架書庫2 No.26 : 2020年12月
MN||NFAJ




特集  中国映画の展開 : サイレント期から第五世代まで = Tracing the Chinese Cinema : from the Silent Era to the Fifth Generation [No.26 : 2020年12月]. - 2020
別館閉架書庫2 No.25 : 2020年11月
別館閉架書庫2 No.25 : 2020年11月
MN||NFAJ




特集  生誕100年映画女優山口淑子 = Yoshiko Yamaguchi retrospective at her centenary [No.25 : 2020年11月]. - 2020
別館閉架書庫2 No.24 : 2020年10月
別館閉架書庫2 No.24 : 2020年10月
MN||NFAJ




特集  生誕100年映画女優原節子 = Setsuko Hara retrospective at her centenary [No.24 : 2020年10月]. - 2020
別館閉架書庫2 No.22 : 2020年9月
別館閉架書庫2 No.22 : 2020年9月
MN||NFAJ




特集  生誕100年映画俳優三船敏郎 = Toshio Mifune retrospective at his centenary [No.22 : 2020年9月]. - 2020
別館閉架書庫2 No.20 : 2019年12月
別館閉架書庫2 No.20 : 2019年12月
MN||NFAJ




特集  戦後日本ドキュメンタリー映画再考 = Rethinking postwar Japanese documentary films [No.20 : 2019年12月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.19 : 2019年12月
別館閉架書庫2 No.19 : 2019年12月
MN||NFAJ




特集  映画監督河瀬直美 = Naomi Kawase retrospective [No.19 : 2019年12月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.18 : 2019年11月
別館閉架書庫2 No.18 : 2019年11月
MN||NFAJ




特集  オリンピック記録映画特集 : より速く、より高く、より強く = Documentary films of the Olympic Games : faster, higher, stronger [No.18 : 2019年11月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.17 : 2019年10月
別館閉架書庫2 No.17 : 2019年10月
MN||NFAJ




特集  サイレントシネマ・デイズ2019 = Silent film days 2019 [No.17 : 2019年10月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.16 : 2019年10月
別館閉架書庫2 No.16 : 2019年10月
MN||NFAJ




特集  アメリカ議会図書館映画コレクション = Film treasures from the Library of Congress [No.16 : 2019年10月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.15 : 2019年9月
別館閉架書庫2 No.15 : 2019年9月
MN||NFAJ




特集  日墺洪国交樹立150周年オーストリア映画・ハンガリー映画特集 = Films from Austria and Hungary : celebrating 150th anniversary of the diplomatic relations with Japan [No.15 : 2019年9月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.14 : 2019年7月
別館閉架書庫2 No.14 : 2019年7月
MN||NFAJ




特集  シネマ・エッセンシャル2019 = The essential films 2019 [No.14 : 2019年7月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.13 : 2019年6月
別館閉架書庫2 No.13 : 2019年6月
MN||NFAJ




別館閉架書庫2 No.12 : 2019年4月
別館閉架書庫2 No.12 : 2019年4月
MN||NFAJ




特集  アンコール特集: 2018年度上映作品より = Back by popular demand: From the programs of 2018 [No.12 : 2019年4月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.11 : 2019年4月
別館閉架書庫2 No.11 : 2019年4月
MN||NFAJ




特集  映画監督深作欣二 = Kinji Fukasaku retrospective [No.11 : 2019年4月]. - 2019
別館閉架書庫2 No.10 : 2018年12月
別館閉架書庫2 No.10 : 2018年12月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: 黒澤満 : 映画プロデューサー = Inaugurating NFAJ: Mitsuru Kurosawa : a film producer [No.10 : 2018年12月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.9 : 2018年10月
別館閉架書庫2 No.9 : 2018年10月
MN||NFAJ




特集  日本・スウェーデン外交関係150周年スウェーデン映画への招待 = Invitation to Swedish film history at the 150th anniversary of Sweden-Japan diplomatic relations [No.9 : 2018年10月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.8 : 2018年10月
別館閉架書庫2 No.8 : 2018年10月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: 生誕100年映画美術監督木村威夫 = Inaugurating NFAJ: Art director Takeo Kimura at his centenary [screening] [No.8 : 2018年10月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.7 : 2018年10月
別館閉架書庫2 No.7 : 2018年10月
MN||NFAJ




特集  NFAJ所蔵現代アメリカ映画選集 = A Selection of Contemporary American Films from NFAJ Collection [No.7 : 2018年10月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.6 : 2018年8月
別館閉架書庫2 No.6 : 2018年8月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: 映画を残す、映画を活かす。 : 無声映画篇 = Inaugurating NFAJ: Preserving Is Showing, Part II: Silent Films [No.6 : 2018年8月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.5 : 2018年7月
別館閉架書庫2 No.5 : 2018年7月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: シネマ・エッセンシャル2018 = Inaugurating NFAJ: The Essential Films 2018 [No.5 : 2018年7月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.4 : 2018年6月
別館閉架書庫2 No.4 : 2018年6月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: ロシア・ソビエト映画祭 : 日本におけるロシア年2018 = Inaugurating NFAJ: Russian & Soviet Film Festival at the Year of Russia in Japan 2018 [No.4 : 2018年6月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.3 : 2018年4月
別館閉架書庫2 No.3 : 2018年4月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: アンコール特集 = Inaugurating NFAJ: back by popular demand: from the programs of 2017 [No.3 : 2018年4月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.2 : 2018年4月
別館閉架書庫2 No.2 : 2018年4月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: 映画にみる明治の日本 = Inaugurating NFAJ: Meiji Period in Films [No.2 : 2018年4月]. - 2018
別館閉架書庫2 No.1 : 2018年4月
別館閉架書庫2 No.1 : 2018年4月
MN||NFAJ




特集  国立映画アーカイブ開館記念: 映画を残す、映画を活かす。 = Inaugurating NFAJ: Preserving is showing [No.1 : 2018年4月]. - 2018

書誌詳細を非表示

刊行頻度 刊行頻度不明
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:Program
大きさ 冊 ; 30×63cm (折りたたみ30×21cm)
一般注記 記述はNo. 2 ( [2018.4] )による
No. 4 ( [2018.6] )-no. 5 ( [2018.7] ), No. 7 ( [2018.10] ), No. 9 ( [2018.10] )-の大きさ: 30×42cm (折りたたみ30×21cm)
No. 6 ( [2018.8] )の大きさ: 30×21cm
著者標目  国立映画アーカイブ <コクリツ エイガ アーカイブ>
 国立美術館 <コクリツ ビジュツカン>
書誌ID LB00233020