この情報を出力する(館内の検索端末では出力不可)

このページのリンク

<図書>
シュウゾウ モンジョテン
収蔵文書展 / 埼玉県立文書館編

資料種別 図書
出版者 浦和 : 埼玉県立文書館

子書誌情報を非表示

1 平成7年度第1回 入間地方の文書 〔浦和〕 : 埼玉県立文書館 , 1995.6
2 平成8年度第2回 近代埼玉地誌遊覧 : 彩りのマップ&ガイド / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1997.1
3 平成9年度第3回 文書でみる埼玉のイベント 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1998.1
4 平成10年度第2回 文書にみる文明開化 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1999.2
5 第11回 近代の教科書 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1988.6
6 平成11年第2回 . 大里地方の文書 ; 2 危機/リーダーの条件 : 名主の情報収集 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 2000.2
7 平成11年度第1回 殖産興業の時代 / 埼玉県立文書館編集 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1999.10
8 平成12年第2回 北埼玉地方の文書 : 近世・近代を支えた人々 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 2000.10
9 第13回 農村の知識人たち / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1989.6
10 平成13年度第1回 . 合同葛西用水展 埼葛地方の文書 : 河川と用水の歴史 / 埼玉県立文書館編 さいたま : 埼玉県立文書館 , 2001.7
11 第14回 村絵図 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1990.1
12 第15回 黒船来航・村々への情報と影響 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1990.6
13 第16回 鉄道素描 : 近代埼玉の軌跡 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1990.6
14 第17回 旗本稲生家の文書 : 幕府官僚の職務と生活 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1991.6
15 第19回 天変地異 : 文書にみる近世埼玉の災害 / 埼玉県立文書館編 浦和 : 埼玉県立文書館 , 1992.6

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm
著者標目  埼玉県立文書館 <サイタマ ケンリツ モンジョカン>
書誌ID LB00152065
NCID BA80290663