セトシ ビジュツカン
瀬戸市美術館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
一般注記 出典:五代加藤作助陶芸展(瀬戸市,2006.10)
から見よ参照 Setosi bizyutukan
コード類 典拠ID=LA00113171  NCID=DA16293203
1 小森忍・河井寛次郎・濱田庄司 : 陶磁器研究とそれぞれの開花 / 瀬戸市美術館 [ほか] 編集 ; ルース・S. マクレリー翻訳 名古屋 : NHKプラネット中部 , 2019.6
2 絵画で国立公園めぐり : 巨匠が描いた日本の自然 : 小杉放菴記念日光美術館所蔵 / 服部文孝 [ほか] 編 [瀬戸] : 第18回共同巡回展実行委員会 , 2018.4
3 日本の現代陶芸 : 伝統と新風の精美 : 国立美術館巡回展 / 東京国立近代美術館, 江別市セラミックアートセンター, 瀬戸市美術館編 [江別] : 江別市セラミックアートセンター. - [瀬戸] : 瀬戸市美術館 : 瀬戸市文化振興財団 , 2011.8
4 鼻煙壺 : 沖正一郎コレクション / 大倉集古館, 瀬戸市美術館編集 [東京] : 大倉集古館. - [瀬戸] : 瀬戸市美術館 , 2011.6
5 小森忍 : 日本陶芸の幕開け : 生誕120年記念 / 江別市セラミックアートセンター [ほか] 編 [出版地不明] : 「小森忍展」実行委員会 , 2009.6
6 瀬戸作陶会の陶芸 : 加藤菁山を中心に : 瀬戸市制施行79周年記念 : 瀬戸市美術館特別企画展 / 瀬戸市美術館企画・編 [瀬戸] : 瀬戸市 : 瀬戸市文化振興財団 , 2008.10