クスノキ, ケイシュウ
楠, 瓊州

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 尾道市
一般注記 名は善二郎のち善次郎
SRC:異色の水墨画家 : 水越松南・山口八九子・楠瓊州 / 京都国立近代美術館編 (京都国立近代美術館, [1976])
EDSRC:陶芸家伊藤正×南画家楠瓊州展 = Tadashi Ito × Keishu Kusunoki(加島美術, 2017.9)
生没年等 1892-1956
コード類 典拠ID=LA00104607  NCID=DA13888962
1 楠瓊州の世界展 : 孤高の文人画家 : 生誕百二十年記念 新潟 : 敦井美術館 , [2012]
2 和作新収蔵・初公開「丹下コレクション」と瓊州没後50年 / 尾道市立美術館編集 尾道 : 尾道市立美術館 , c2006
3 楠瓊州展 : 没後40年記念 ; 併設展--瀬戸・美濃の現代陶芸 [新潟] : [敦井美術館] , [1996]
4 楠瓊州 : その崇高なる生涯 : 尾道市立美術館開館10周年記念展 / 尾道市立美術館編 [尾道] : 尾道市立美術館 , c1990
5 楠瓊州展 : 孤高の文人画 [新潟] : [敦井美術館] , [1987]
6 郷土物故作家展 第2回,第3回. - [広島] : [広島県立美術館] , [1972]-