ゲイブン, ギャラリー
藝文ギャラリー

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 水戸
一般注記 「彩 : 藝文ギャラリー10年のあゆみ」(常陽藝文センター , 1993)
コード類 典拠ID=LA00104436  NCID=DA07652972
1 松岡映丘展 : 新興大和絵 水戸 : 常陽藝文センター , [1995]
2 楠見貞男展 : 薔薇を愛しパリに恋し 水戸 : 常陽藝文センター , [1995]
3 村山密展 : セーヌ河岸に立ちて [水戸] : [常陽藝文センター] , [1994]
4 堤綾子展 : 土の馥郁 水戸 : 常陽藝文センター , [1992]
5 永田春水展 : 鳥語花香 [水戸] : [常陽藝文センター] , [1992]
6 五浦の五人展 : 岡倉天心 横山大観 下村観山 菱田春草 木村武山 : 財団創立10周年記念 水戸 : 常陽藝文センター , [1992]
7 西田亨展 : 立ち盡くす風景 水戸 : 常陽藝文センター , [1991]
8 大澤正夫展 : 高原の風 [水戸] : [常陽藝文センター] , [1991]
9 林十江展 : 風狂野郎 水戸 : 常陽藝文センター , [1991]
10 加守田章二展 : 意匠の彩 水戸 : 常陽藝文センター , [1991]
11 飯田美郎展 : 水戸派彫金の美を現代に求めて 水戸 : 常陽藝文センター , [1990]
12 平野逸郎展 : 画室の一隅 水戸 : 常陽藝文センター , [1990]
13 長山義一展 : 生動を描く [水戸] : [常陽藝文センター] , [1990]
14 伊藤公象展 : 雰囲気・化粧 水戸 : 常陽藝文センター , [1989]
15 茨城の仏像展 水戸 : 常陽藝文センター , [1989]