モリ, ツカサ
森, 司 (1960-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 水戸芸術館現代美術センター主任学芸員
SRC:アートスケープ・クロニクル1995-2005 : アート、ネット、ミュージアム = Artscape chronicle 1995-2005 : art, net, museum / 「artscape」編集部編
生没年等 1960
から見よ参照 Mori, Tsukasa
Mori, Tukasa
コード類 典拠ID=LA00081524  NCID=DA15430761
1 美しいhug!テキストブック / 森司, 佐藤慎也, 大澤苑美企画・編集 [八戸] : 八戸市美術館 , 2024.2
2 美しいhug! = Beautiful hug! / 森司, 佐藤慎也, 大澤苑美企画・編集 八戸 : 八戸市美術館 , 2023.7
3 Turnにふれたときの言葉 / 奥山理子編集 東京 : アーツカウンシル東京 , 2018.3
4 東京アートポイント計画が、アートプロジェクトを運営する「事務局」と話すときのことば。の本 / 坂本有理 [ほか] 編著 増補版. - 東京 : アーツカウンシル東京 , 2017.2
5 「思考を深める/想像を広げる」講義録 / 友川綾子, 和田真文編 2014,2015,2016. - 東京 : 東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 , 2016.3-
6 「仕事を知る」講義録 / 影山裕樹, 和田真文編 2014,2015,2016. - 東京 : 東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 , 2016.3-
7 アートプロジェクトのつくりかた : 「つながり」を「つづける」ためのことば / 森司監修 : 坂本有理[ほか]編著 東京 : フィルムアート社 , 2015.3
8 組織から考える継続する仕組み : "アート"と"社会"が長く付き合うためのインフラづくり / 帆足亜紀, 森司執筆 ; 大谷薫子編集 東京 : 東京都歴史文化財団東京文化発信プロジェクト室 , 2014.3
9 東京アートポイント計画が、アートプロジェクトを運営する「事務局」と話すときのことば。の本 / 坂本有理, 佐藤李青, 熊谷薫編集 東京 : 東京文化発信プロジェクト室 , 2014.3
10 Art support Tohoku-Tokyo : project report 2011 東京 : 東京文化発信プロジェクト室 , 2012.3
11 隅田川からの眺め = Vistas from Sumida river / 太田泰友編集 東京 : 東京文化発信プロジェクト室 , 2010.6
12 第23回国民文化祭・いばらき2008 : 水戸ルネッサンス文化の祭典記録集 / 竹久侑編集 水戸 : 水戸芸術館現代美術センター , 2009.3
13 日常の喜び / 森司, 竹久侑編集・執筆 水戸 : 水戸芸術館現代美術センター , 2009.2
14 Hibino Expo 2005 : 日比野克彦の一人万博 / 森司編 水戸 : 水戸芸術館現代美術センター , c2006
15 京の町家 / 長沢英俊作品・文 ; 森司編集 京都 : 小西明子 , 1996.4
16 クリスト展 : ヴァレーカーテンの全貌とアンブレラのためのドローイング / 森司編集 改訂版. - 丸亀 : 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館. - 豊田 : 豊田市美術文化振興財団 , c1992