マイタ, マサフミ
眞板, 雅文 (1944-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 満州
一般注記 出典: 眞板雅文1999(小沢書店,1999.9)
根拠: 標題紙及び標題紙裏
没年: 現代物故者事典 2009-2011
造形作家
EDSRC:3人の選んだ3つのアートワーク : '89海と島の博覧会・ひろしませとだ会場 : せとだ Biennale('89海と島の博覧会瀬戸田町実行委員会, [1989])
生没年等 1944-2009
から見よ参照 Maita, Masahumi
Maita, Masahumi, 1944-
真板, 雅文<マイタ, マサフミ>
コード類 典拠ID=LA00079462  NCID=DA15445678
1 眞板雅文展 : あめつちとの協奏 = Masafumi Maita : symphonic work with the universe / 古屋梨奈編集 ; ヒシキ翻訳 [横須賀] : 横須賀美術館 , 2013.6
2 写真を選ぶ : 視覚の点検 / ユミコチバアソシエイツ, 福田尚子編 = Choosing photos : checking vision / edited by Yumiko Chiba Associates, Fukuda Naoko 東京 : ユミコチバアソシエイツ , 2011.9
3 光が彩なす交響楽 : 眞板雅文インスタレーション = Symphony of light : installation by Masafumi Maita / 安井裕雄編集 盛岡 : 岩手県立美術館 , c2007
4 「ヘルシンキ・テーレ湾プロジェクトに参画した8人の作家たち」展 = 8 artists in the project of Töölö Bay, Helsinki / 現代彫刻センター編 [東京] : 現代彫刻センター , c2001
5 眞板雅文展 : 大地のかたち・ブロンズ = Masafumi Maita [東京] : INAX , 2000.1
6 眞板雅文 : 蘇生構築--天地(あめつち)に寄せて = Masafumi Maita / スペース・カレイド編集 [東京] : スペース・カレイド , c1998
7 眞板雅文展 : 音・竹水の閑 / 入善町教育委員会編 = Masafumi Maita exhibition : quietude produced by bamboo and water / edited by Nyuzen Education Board [入善町(富山県)] : 入善町教育委員会 , c1997
8 steel art = スチールアート展 : 鉄たちの風景 水・地・気・光 / 新日本製鐵[編] 第5回[5th]. - [東京] : [新日本製鐵] , 1996
9 クイントエッセンス / 北九州市立美術館編 北九州 : 北九州市立美術館 , 1994.11
10 眞板雅文 : 写真と彫刻の対話 : 安斎重男, 眞板雅文展 / 神奈川県立近代美術館編 ; 酒井忠康, 堀元彰執筆 [鎌倉] : [神奈川県立近代美術館] , c1994
11 地・水・万象 : all nature [東京] : [ギャラリー山口] , [1992]
12 眞板雅文展 大阪 : カサハラ画廊 , 1989.11
13 眞板雅文 = Maita Masafumi 東京 : ギャラリー山口 , [1989]
14 Masafumi Maita : new works 東京 : ギャラリー現 : Gallery K , [1989]
15 眞板雅文展 [東京] : [ギャラリー山口] : [ギャラリー現] : [ギャラリイK] , [1989]
16 間 : 眞板雅文・古渡章・鷲見和紀郎展 東京 : [秋山画廊] , [1985]
17 眞板雅文展 : 風景・環 = Masafumi Maita [東京] : 伊奈製陶 , 1984.11
18 真板雅文 = Masafumi Maita [名古屋] : [桜画廊] , [1984]
19 真板雅文展 = Masafumi Maita exhibition 東京 : 村松画廊 , [1983]
20 榎倉康二 : 原健 : 眞板雅文 = Koji Enokura : Takeshi Hara : Masafumi Maita [東京] : [ギャラリー山口] , [1980]
21 真板雅文 = Masafumi Maita 東京 : 村松画廊 : かねこあーとギャラリー. - 横浜 : ギャラリー芝 , [1979]
22 Giappone : la Biennale di Venezia 1976 - 1996. - [Japan?] : Japan Foundation , c1976-