コウチ ケンリツ レキシ ミンゾク シリョウカン
高知県立歴史民俗資料館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 南国
一般注記 「高知県立歴史民俗資料館年報」 第2号(平成4年度)による。
から見よ参照 Kōti Kenritu Rekisi Minzoku Siryōkan
Kōchi Kenritsu Rekishi Minzoku Siryōkan
高知県文化財団高知県立歴史民俗資料館<コウチケン ブンカ ザイダン コウチ ケンリツ レキシ ミンゾク シリョウカン>
コード類 典拠ID=LA00070324  NCID=DA07575849
1 おもちゃの動物図鑑 / 高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2023.7
2 高知県立歴史民俗資料館開館30周年記念誌 : 企画展ポスターにみる歴民の30年 / 高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2022.3
3 長宗我部氏とその時代 : 一次史料がつむぎだす、その実像 : 開館30周年記念企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2022.1
4 春夏秋冬としの祭り : 開館30周年記念企画展 / 田辺寿男 [写真] ; 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2021.10
5 土佐人山本忠興と近代オリンピック : 開館30周年記念企画展 / 高知県文化財団高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県文化財団高知県立歴史民俗資料館 , 2021.7
6 補陀落東門開く : 蹉跎山金剛福寺 : 令和二年度企画展 / 高知県文化財団高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県文化財団高知県立歴史民俗資料館 , 2020.5
7 吸江寺 : 開創700年記念 : 企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 [南国] : 高知県立歴史民俗資料館 , 2019.10
8 土佐木の民具ものがたり : 企画展 / 梅野光興構成・執筆 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2019.4
9 絵馬から読み解く高知の近代 : 維新が変えた庶民のくらし : 平成30年度企画展 : 平成30年度第68回高知県芸術祭共催行事 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2018.10
10 干支の玩具戌 : コーナー展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2017.12
11 今を生きる禅文化 : 伝播から維新を越えて : 白隠禅師250年遠諱記念特別展 / 高知県立歴史民俗資料館編集 [南国] : 高知県立歴史民俗資料館 , 2017.10
12 大政奉還を「象」った男後藤象二郎 : 平成29年度幕末維新博関連企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2017.7
13 おさるの楽園 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2016.1
14 小さいもの見〜つけた! : 海洋堂のニッポン・ミニチュアカタログ : 企画展 / 梅野光興編集・執筆 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2015.7
15 長宗我部遺臣それぞれの選択 : 大坂夏の陣400年 : 企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 [南国] : 高知県立歴史民俗資料館 , 2015.4
16 備前焼 : 薪と炎が織りなす土の美 : 特別展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2013.10
17 船のおもちゃ図鑑 : 山﨑茂さんの郷土玩具から 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2012.7
18 幕末維新土佐庶民生活誌 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2010.10
19 絵葉書のなかの土佐 : 移ろいゆく時代の記憶 / 高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2008.9
20 鰹 : カツオと土佐人 : 企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2008.4
21 謎!弥生時代の青銅器発見と発掘 : 企画展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [2008]
22 土佐の歴史玉手箱 : 歴民15年の歩み 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2006.7
23 鬼 : 展示解説資料集 / 高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2005.12
24 描かれた土佐の浦々: 新収蔵古絵図展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2005.11
25 土佐を掘る : 企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編集 1・2. - 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2005.3
26 土佐国分寺 : 特別展 / 高知県立歴史民俗資料館編集 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2004.10
27 土佐国 : 石塔・石仏巡礼 / 高知県立歴史民俗資料館編集 1. - 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2004.3
28 長宗我部元親・盛親の栄光と挫折 : 山内一豊入国400年共同企画ひと・もの・こころ--土佐の近世 : 企画展 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 2001.10
29 いざなぎ流の宇宙 : 神と人のものがたり / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 1997.11
30 土佐神社の名宝 : 企画展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [1997]
31 土佐藩主山内家の名宝 : 企画展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [1996]
32 秀吉と桃山文化 : 大阪城天守閣名品展 : 開館5周年記念 : 出品目録 [南国] : [高知県立歴史民俗資料館] , [1996]
33 土佐歴史と刀剣 : 企画展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [1995.10]
34 死と再生の文化 : 展示解説資料集 / 高知県立歴史民俗資料館編 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 1995.7
35 土佐維新の書 : 企画展 [南国] : [高知県立歴史民俗資料館] , [1995]
36 四国の戦国群像 : 元親の時代 : 秋の特別展 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 1994.10
37 高知県立歴史民俗資料館年報 / 高知県文化財団, 歴史民俗資料館 [編集] No. 2 (平4)-. - [南国] : 高知県立歴史民俗資料館 , 1993.6-
38 土佐古絵図展 : 描かれた土地の歴史 [南国] : [高知県立歴史民俗資料館] , [1993]
39 鯨(いさ)の郷(ごう)・土佐 : くじらをめぐる文化史 [南国] : [高知県立歴史民俗資料館] , [1992.10]
40 土佐を掘る 第1回. - 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [1992]
41 高知県立歴史民俗資料館研究紀要 / 高知県文化財団, 歴史民俗資料館 [編] 1号 (1991)-. - 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , 1992-
42 高知県立歴史民俗資料館 南国 : 高知県立歴史民俗資料館 , [1991.5御挨拶]
43 土佐発掘物語 南国 : 高知県立歴史民俗資料館
44 岡豊風日 / 高知県立歴史民俗資料館 [編集] 南国 : 高知県立歴史民俗資料館