キタニホン シンブンシャ
北日本新聞社

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 富山
一般注記 あなたが主人公・公共建築のカルテ(1979)
から見よ参照 北日本新聞社<キタ ニホン シンブンシャ>
コード類 典拠ID=LA00070235  NCID=DA01161898
1 ヘテロジニアスな世界 : 光瑶×牛人 / 高岡市美術館編 高岡 : 高岡市美術館 , 2023.9
2 デザインスコープ : のぞくふしぎきづくふしぎ : 富山県美術館開館5周年記念 / 桐山登士樹 [ほか] 執筆 ; 浦川愛亜編集 富山 : 富山県美術館 , 2022.12
3 大竹伸朗展 / 成相肇 [ほか] 編集 [東京] : 日本テレビ放送網 : 東京国立近代美術館 , 2022.11
4 美をつなぐ : 田渕俊夫と日本画の世界 : メナード美術館所蔵作品による / 富山県水墨美術館編集 富山 : 富山県水墨美術館 , 2022.3
5 南画×近代modern-age : 大正~昭和初期を中心として / 富山県水墨美術館編集 富山 : 富山県水墨美術館 , c2022
6 となみ野二人展 : 平和と光 / 吉川信一, 香川眞有美, 砺波市美術館編集 [砺波] : 砺波市美術館 , 2020.7
7 日本画家・横山操展 : その画業と知られざる顔 : 生誕100年記念 / 横山秀樹 [ほか] 編 [富山] : 富山県水墨美術館. - [新潟] : 新潟市新津美術館. - [東京] : アートインプレッション , c2020
8 至高の精神展 / 広田郁世 [ほか] 編集 総集編 part.3. - 砺波 : 砺波市美術館 , [2020]
9 発見!画人たちと富山 : 墨の作品から [富山] : [富山県水墨美術館] , [2020]
10 瀧口修造/加納光於《海燕のセミオティク》2019 / 遠藤亮平, 碓井麻央編 [富山] : 富山県美術館 , 2019.11
11 日本の美 : 美術×デザイン : 琳派、浮世絵版画から現代へ / 八木宏昌 [ほか] 編 京都 : 青幻舎 , 2019.8
12 柳田邦男展--問わず語り-- : 砺波市合併15周年記念 / 柳田邦男, 杉本積, 薮道子編集 砺波 : 砺波市美術館 , 2019.7
13 墨画×革命 : 戦後日本画の新たな地平 : 富山県水墨美術館開館20周年記念 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2019
14 浮遊するものたち : 川原和美 / 川原和美, 杉本積, 薮道子編集 砺波 : 砺波市美術館 , [2019]
15 幽霊と地獄 : 夏の美術館へようこそ : 富山県水墨美術館開館20周年記念 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2019
16 いろいろのいろ墨のいろ : 荒井恵子と子どもたち : 富山県水墨美術館開館20周年記念 : ひらけ墨画ワールド / 富山県水墨美術館編集 富山 : 富山県水墨美術館 , c2019
17 花鳥風月 : こころに響く美の世界 : 光 (ひかる) ミュージアムの名品より / 富山県水墨美術館編 [富山] : 花鳥風月展実行委員会 , 2018.9
18 勝興寺展 : 本坊一般公開記念 / 高岡市美術館編 高岡 : 高岡市美術館 , 2018.7
19 尾竹竹坡展 : 生誕140年 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , 2018.2
20 千住博展 : 日本の美を極め、世界の美を拓く : 千住博の画業: 1980-2016 : 高野山金剛峯寺襖絵完成記念 / 千住博 [画] [出版地不明] : [出版者不明] , [2018]
21 悠遠の譜 : 横山丈樹 / 横山丈樹, 杉本積, 薮道子編集 砺波 : 砺波市美術館 , [2018]
22 素材と対話するアートとデザイン / 富山県美術館展覧会企画・図録監修 東京 : ADP , 2017.11
23 家持の時代展 : 大伴家持生誕1300年記念 / 高岡市美術館(担当:宝田陽子)編 [高岡] : 高岡市 : 高岡市教育委員会 : 高岡市美術館 : 高岡市万葉歴史館 : 高岡市立博物館(高岡市民文化振興事業団) , 2017.9
24 Life : 生命と美の物語 : 楽園をもとめて / 伊藤雅俊編 東京 : マイブックサービス , 2017.8
25 土のよはく : 野村瑞穂 / 野村瑞穂, 杉本積, 薮道子編集 砺波 : 砺波市美術館 , [2017]
26 村上炳人展 : 造形を詩う : 生誕100年 / 高岡市美術館, 竹内唯編集・執筆 [高岡] : 高岡市美術館 , 2016.7
27 水を描く・水で描く : あつまれ墨画アーティスト / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2016
28 横山大観展 : 富山を愛した巨匠 : 北陸新幹線開業記念 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2015
29 北陸新幹線開業記念「世界・日本の20世紀美術」--旅する100年 / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2015
30 時代の共鳴者 : 辻井喬・瀧口修造と20世紀美術 : セゾン現代美術館コレクションから : 北陸新幹線開業記念 / 富山県立近代美術館編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c2015
31 語り合う美の系譜 : 寄贈作品による : collection×コレクション [富山] : [富山県水墨美術館] , c2015
32 成田亨作品集 = The art of Tohl Narita / 成田亨著 ; 三木敬介, 山口洋三, 工藤健志編集 東京 : 羽鳥書店 , 2014.7
33 永井一正ポスター・ライフ : 1957-2014 / 永井一正著・アートディレクション 京都 : 青幻舎 , 2014.4
34 高越甚 : 深遠な自然を見つめて / 富山県立近代美術館, 射水市新湊博物館編 富山 : 富山県立近代美術館. - 射水 : 射水市新湊博物館 , [2014]
35 円山応挙と四条派 : 相国寺・鹿苑寺・慈照寺所蔵作品を中心に : 北日本新聞創刊130周年記念 : 富山県水墨美術館開館15周年記念 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 : 北日本新聞社 , c2014
36 点からはじまる墨の世界 : あつまれ墨画アーティスト / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2014
37 ザ・屏風 : the byoubu : それは古くて新しい / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2014
38 私たちは越えていく : 女性アーティスト展 / 高岡市美術館編 高岡 : 高岡市美術館 , 2013.6
39 堀敏治展 : 在りかを求めて / 堀敏治, 杉本積, 薮道子編 砺波 : 砺波市美術館 , [2013]
40 白寿記念 : 郷倉和子展 : 心の調べ / 富山県立近代美術館編 富山 : 富山県立近代美術館 , c2013
41 ロマンの系譜 : 怪奇幻想玉手箱 : ゴヤからシュルレアリスムへ / 富山県立近代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2013
42 お宝拝見 : わが社の逸品 / 富山県水墨美術館編集 [富山] : [富山県水墨美術館] , c2013
43 夏のお化け美術館 : あつまれ墨画アーティスト 富山 : 富山県水墨美術館 , c2013
44 蓮暦 : 高慶敬子 / 高慶敬子, 杉本積, 薮道子編集 砺波 : 砺波市美術館 , [2012]
45 追悼岩崎巴人展 / 富山県水墨美術館編 [富山] : 富山県水墨美術館 , c2012
46 大本山相国寺・金閣・銀閣名宝展 : 日本のこころ / 富山県水墨美術館編集 [富山] : 富山県水墨美術館 : 北日本新聞社 , c2012
47 川原和夫展 / 砺波市美術館編集 砺波 : 砺波市美術館 , c2012
48 大本山相国寺・金閣・銀閣名宝展 : 日本のこころ [富山] : [富山県水墨美術館] , [2012]
49 藤田和十 : 夢想する幻灯世界--風土 / 砺波市美術館編 砺波 : 砺波市美術館 , 2011.9
50 本郷仁 : 視覚・光覚 / 本郷仁, 杉本積, 薮道子編 砺波 : 砺波市美術館 , [2011]
51 中島千波・畠中光享 : 現代の日本画 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2011
52 「20世紀美術--冒険と創造の時代」展 : ピカソミロそしてウォーホールが駆け抜けた時代を見る / 富山県立近代美術館, 新潟市美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館. - [新潟] : 新潟市美術館 , c2011
53 東山魁夷・杉山寧・高山辰雄 : 日本画の巨匠三山展 / 富山県立近代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 : 北日本新聞社 , c2011
54 奥田元宋と小由女展 : 響き合う風景と人形 = Okuda Genso, Sayume / 富山県水墨美術館編 [富山] : 富山県水墨美術館 : 北日本新聞社 , c2011
55 横尾忠則ポスター展 : the best 450 posters of Tadanori Yokoo : 富山県立近代美術館開館30周年記念 富山 : 富山県立近代美術館 , [2011]
56 砺波市美術館清原啓一収蔵品目録 = Museum collections Tonami Art Museum Keiichi Kiyohara / 砺波市美術館編 砺波 : 砺波市美術館 , 2010.9
57 名画パレード展 : 新たなる感動--美の饗宴 : 「富山・岐阜交流の日」記念事業 : 岐阜県美術館コレクション / 富山県立近代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2010
58 広田郁世 : 在る日の風景 / 広田郁世, 杉本積, 薮道子編 砺波 : 砺波市美術館 , [2010]
59 メッセージ : アート新世代から / 富山県立近代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2010
60 砺波の真宗風土 : 砺波郷土資料館, となみ散居村ミュージアム, 砺波市美術館共同企画展 / 砺波の真宗風土ワーキング・グループ編 砺波 : 砺波の真宗風土展実行委員会 , c2010
61 となみ野美術展 : パンフレット / 砺波市美術館編 2010,2011: 第30回記念,2012. - 砺波 : 砺波市美術館 , c2010-
62 I believe : 日本の現代美術 = I believe : Japanese contemporary art / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2009
63 岩城信嘉展 : N291 Iwaki / 砺波市美術館編 砺波 : 砺波市美術館 , c2009
64 下保昭展 : 現代山水の美 : 富山県水墨美術館開館10周年記念 / 富山県水墨美術館編 富山 : 富山県水墨美術館 , c2009
65 清原啓一回顧展 : 新花鳥画への道程 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2008
66 AIGコレクション : 印象派の光、エコール・ド・パリの夢 = AIG Collection : the light of impressionism, dreams from the École de Paris / 稲塚展子, 杉野秀樹編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2008
67 総集編 / 岡部俊彦 [ほか] 編 part. 1,pt. 2. - 砺波 : 砺波市美術館 , [2008]-
68 高道宏写真展 = Takamichi, Hiroshi photography : 1966-2008 / 砺波市美術館編 [砺波] : 砺波市美術館 , c2008
69 美術のおくりもの : アートの世界へようこそ = Welcome to the world of art! : gifts from art / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , 2007.6
70 横山豊介彫刻展 / 横山豊介, 砺波市美術館編集 砺波 : 砺波市美術館 , 2007.5
71 日本画の最前線 : 富山・俊英作家たちの軌跡 = the Nihonga front : loci of three artists in Toyama / 高岡市美術館編集 高岡 : 高岡市美術館 , 2007.2
72 角永和夫展 : silk / 稲塚展子, 長縄宣執筆 [入善町 (富山県)] : 入善町文化振興財団 , c2006
73 釜師畠春斎展 / 富山県水墨美術館編集 [富山] : 富山県水墨美術館 , c2006
74 いわさきちひろ展 : 色のある水墨画 / いわさきちひろ[画] ; 富山県水墨美術館, ちひろ美術館編集 [富山] : 「いわさきちひろ展」実行委員会 , c2006
75 瀧口修造 : 夢の漂流物 = Drifting objects of dreams : the collection of Shuzo Takiguchi / 杉山悦子 [ほか] 編集 [東京] : 世田谷美術館. - [富山] : 富山県立近代美術館 , c2005
76 1940年代富山の美術 / 高岡市美術館編 高岡 : 高岡市美術館 , c2004
77 清原啓一洋画展 : 日本芸術院会員就任記念 : 高岡展 [出版地不明] : [出版者不明] , [2004]
78 美しき旅--人生をめぐって : アートの世界へようこそ! / 麻生恵子, 片岸昭二, 渡辺希利子編 富山 : 富山県立近代美術館 , c2004
79 日本画の精華 : 箱根・芦ノ湖成川美術館所蔵名品展 : 北日本新聞創刊120周年記念事業 / 富山県立近代美術館編 富山 : 富山県立近代美術館 , c2004
80 松村秀太郎・関長造・小柳津三郎 : 院展彫塑部で活躍した富山の彫刻家たち [富山] : 富山県民会館美術館 , [2003]
81 セゾン現代美術館コレクション展 : 20世紀--時代の証言 / 富山県立近代美術館, セゾン現代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 , c2000
82 毛利武士郎展 / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1999
83 現代日本美術の動勢 : インダストリアル・デザインの新風景 / 富山県立近代美術館編 富山 : 富山県立近代美術館 , c1999
84 鶴谷登--線から面へ / 高岡市美術館編集 高岡 : 高岡市美術館 , [1998]
85 桃山・江戸の屏風絵 / 富山県文化振興財団, 富山県民会館美術館編 富山 : 富山県文化振興財団富山県民会館美術館 , 1997.10
86 版/写すこと/の試み : 現代日本美術の動勢 / 富山県立近代美術館編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c1997
87 林清納 : 黄への挑戦 / 高岡市美術館編集 高岡 : 高岡市美術館 , [1997]
88 大角勲 : 未知なる探求 / 高岡市美術館編集 高岡 : 高岡市美術館 , [1997]
89 野上祇麿--青の風景 / 高岡市美術館編 高岡 : 高岡市美術館 , [1997]
90 可視化の構造--11の空間 / 富山県立近代美術館編 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1997
91 創画会50年の歩み展 : 日本絵画の新しい波 [富山] : 北日本新聞社 , c1997
92 堀浩哉展 : 風の眼 / 高岡市美術館, 舟塚雅恵編 [高岡] : 高岡市美術館 , c1996
93 「杉山寧-素描と本画」展 / 富山県立近代美術館編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c1996
94 上村三代名作展 : 美の系譜--松園・松篁・淳之 [富山] : 北日本新聞社 , c1996
95 横山一夢回顧展 = Ichimu Yokoyama / 富山県文化振興財団富山県民会館美術館編 富山 : 富山県文化振興財団富山県民会館美術館 , c1996
96 高岡の現代絵画展 : 高岡市美術館開館・北日本新聞創刊110周年記念 / 高岡市美術館, 北日本新聞社編集 '94. - [高岡] : 高岡市美術館. - [富山] : 北日本新聞社 , [1994]
97 清原啓一展 : 画業50年のあゆみ : 富山県民会館開館30周年記念・北日本新聞創刊110周年記念 / 富山県民会館美術館編 富山 : 富山県民会館美術館 , c1994
98 20世紀の椅子 : 生活の中のデザイン = Collection, chairs of the 20th century / 富山県立近代美術館編 富山 : 富山県立近代美術館 , c1994
99 現代美術の流れ「日本」 / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1990
100 現代美術の流れ「富山」 / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1990
101 松田尚之回顧展 / 松田尚之[画] ; 富山県民会館編 富山 : 富山県民会館 , [1990]
102 Art event Tonami : カタログ '90. - 砺波 : Art Space Tonami , c1990
103 5人展 : 予感・・・ときめき 第20回. - 富山 : 北日本新聞社 , 1989.5
104 前田常作展 / 富山県立近代美術館, 前田常作展実行委員会編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c1989
105 「現代日本美術の動勢--絵画Part2」展 = A current of contemporary art in Japan-painting part2 / 富山県立近代美術館編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c1988
106 杉山寧展 / 富山県立近代美術館編集 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1987
107 「現代日本美術の動勢--絵画Part1」展 = A current of contemporary art in Japan-painting part1 / 富山県立近代美術館編集 富山 : 富山県立近代美術館 , c1986
108 女性の美 : 近代美人画名作展 [出版地不明] : アート・ワン , c1986
109 近代日本画名作展 : 京都画壇 : 京都市美術館所蔵品による / 京都市美術館編集 [高岡] : 高岡市立美術館. - [富山] : 北日本新聞社 , c1986
110 松村外次郎回顧展 : 郷土出身・彫刻界の異彩 : 出品目録 [富山] : [富山県民会館] , [1984]
111 「富山を描く--100人100景」展図録 [富山] : 富山県立近代美術館 , 1983.4
112 金山康喜、菅井汲、田淵安一、野見山暁治展 [富山] : 富山県立近代美術館 , c1983
113 富山の美術 / 富山県立近代美術館編 '81 - '95. - 富山 : 富山県立近代美術館 , c1981-
114 日本・現代の裸婦展 : 女性美を描く / 共同通信社企画編集 [出版地不明] : [出版者不明]. - [製作地不明] : 大塚巧藝社 , [1978]
115 陶工河井寛次郎展 : 川勝コレクション : 京都国立近代美術館 [富山] : [富山市立郷土博物館] , [1977]
116 近代日本画の巨匠展 : 風景の美を描く / 共同通信社企画・編集 [高岡] : [高岡市立美術館] , [1977]
117 前田常作=展 = Josaku Maeda exhibition [富山] : [富山県民会館美術館] , [1976]
118 日本の現代版画展 : 特別展示・世界の3巨匠 [富山] : [富山市立郷土博物館] , 1975.9
119 伊東深水展 / 伊東深水[画] ; 共同通信社編 [出版地不明] : [出版者不明] , [1975]