アカサカ ユウ ギャラリー
赤坂游ギャラリー

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 東京
一般注記 SRC:陶の粋 : 現代陶芸新作展 / [赤坂遊ギャラリー編集](赤坂遊ギャラリー, [2003])
"赤坂游ギャラリーは1989年の開廊以来、日本 の近・現代美術工芸の分野における独自の企画 展・個展を展開してまいりました。 「游」の原義は 水上にゆらゆら浮かび固定せぬこと。転じて游ぶ意味。"--ホームページ(http://www.akasakayugallery.com/page002.html)から
生没年等 1989
コード類 典拠ID=LA00050539  NCID=DA14132407
1 辻厚成作陶展 : 紅と白 [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [2009]
2 加藤孝爾作陶展 : 瀬戸 : 瓷の耀き [1],2. - [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [2009]-
3 中村明久作陶展 : 李朝憧憬 [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [2008]
4 濱中月村作陶展 : 無碍自在 [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [2008]
5 桃山芳芽加藤春鼎作陶展 / [加藤春鼎作] 東京 : 赤坂游ギャラリー , [2005]
6 彩磁林敏夫展 [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [1992]
7 蘇生の美学 : 塗師脊口卓展 [東京] : [赤坂游ギャラリー] , [1992]
8 江川カツコ展 [東京] : [林美術店] , [1991]
9 飛游 : 色絵磁器高橋紘新作展 [東京] : [林美術店] , [1990]