オトマル, コウドウ
音丸, 耕堂 (1898-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 高松
一般注記 「音丸耕堂回顧展」 (香川県文化会館, [1984])
JP85034805
EDSRC:音丸耕堂 : 《特別展示・彫漆》 / [音丸耕堂作] ; 高松市美術館編集(高松市美術館, 2003.8) 本名は芳雄。1898-1997
生没年等 1898-1997
から見よ参照 Otomaru, Kōdō
コード類 典拠ID=LA00049986  NCID=DA07429279
1 音丸耕堂展 : 華麗なる彫漆世界 : Kodo Otomaru / 高松市美術館編 高松 : 高松市美術館 , 2018.9
2 こどもとおとなの工芸図鑑 : ボディブック&ノート / 東京国立近代美術館編集 ; 今井陽子テキスト ; 斎城卓撮影 ボディ★ブック,ボディ★ノート,: [セット]. - [東京] : 東京国立近代美術館 , c2013
3 音丸耕堂 : 《特別展示・彫漆》 / [音丸耕堂作] ; 高松市美術館編集 高松 : 高松市美術館 , 2003.8
4 鑑賞カード : ようこそ東京国立近代美術館へ / 東京国立近代美術館編 [1997] - [2001]. - 東京 : 東京国立近代美術館 , c1997-
5 人間国宝音丸耕堂展 [東京] : 三越 , [1993]
6 人間国宝音丸耕堂・鹿島一谷二人展 : 九十二才の現役 [東京] : 三越 , c1990
7 彫漆の技・人間国宝音丸耕堂鳩寿記念回顧展 [東京] : 西武百貨店 , c1988
8 米寿記念人間国宝音丸耕堂新作展 [東京] : 西武百貨店 , c1986
9 音丸耕堂新作展 : 人間国宝 : 米寿記念 名古屋 : 松坂屋本店美術部 , [1986]
10 音丸耕堂回顧展 / 香川県文化会館編 [高松] : 香川県文化会館 , [1984]
11 人間国宝音丸耕堂・淳父子展 名古屋 : 松坂屋名古屋本店美術部 , [1981]
12 音丸耕堂作品展 : 傘寿記念 / 東京アド・バンク編集・制作 [東京] : [日本橋三越] , 1978.12
13 人間国宝音丸耕堂小品展 [東京] : [銀座むね工芸] , [1976]