ヒラカワ, ノリトシ
平川, 典俊(1960-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 「ここにいてここにいない」 (青弓社, 1991.9)
JP91066478
SRC:社会の窓 : 11人のキュレーターの「美術」をめぐる事情とその理由 = A window of society / 平川典俊[編](ニューアートディフュージョン (発売), 1998.9)
生没年等 1960
コード類 典拠ID=LA00049369  NCID=DA13491390
1 平川典俊 : 木漏れ日の向こうに : works 1988-2012 / 平川典俊著 : [set],Book A,Book B. - 東京 : 美術出版社 , 2012.5
2 Noritoshi Hirakawa : unión de ... interactional casa Barragán / [with essays by Tobia Bezzola, Baudelio Lara] Ostfildern : Hatje Cantz , 2012
3 日常の変貌 = Les métamorphoses du quotidien / 群馬県立近代美術館編 高崎 : 群馬県立近代美術館 , [2004]
4 しぐさの意図 : 平川典俊 = The intent of gestures : Noritoshi Hirakawa [東京] : エルメスジャポン , c2002
5 見えないもの 東京 : ギャルリー・ドゥ , [2000]
6 The flame of wandering : Noritoshi Hirakawa Tokyo : Wako Works of Art , [1998]
7 社会の窓 : 平川典俊展 = a window of society : Noritoshi Hirakawa exhibition 広島 : 広島市現代美術館 , [1996]
8 NICAF '95 video art channel : five artists n' on file : NiCAF Yokohama '95 / selection by SCAN [出版地不明] : [出版者不明] , [1995]
9 Noritoshi Hirakawa : 1988-94 / 平川典俊[著] 名古屋 : ギャラリーHam. - 東京 : ワコウ・ワークス・オブ・アート , 1994.12
10 現代性への問いかけ : ある様々な企て / 横浜市民ギャラリー, 第28回今日の作家展開催企画委員会編 横浜 : 横浜市民ギャラリー , c1992
11 平川典俊「フロストバイト」展 = Frostbite : Noritoshi Hirakawa 東京 : ギャラリー・サージ , c1990
12 The yearnings of Montezuma by Noritoshi Hirakawa [Taipei] : Taipei Fine Arts Museum , c1989
13 Installation of Noritoshi Hirakawa "out of breath" : produced and organized by Noritoshi Hirakawa 東京 : ギャラリー・パレルゴンII・東京 , c1988