オキナワケン キョウイク イインカイ
沖縄県教育委員会

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 那覇
一般注記 SRC:教育行政のあゆみ : 復帰後十年 / 沖縄県教育委員会編 (沖縄県教育委員会, 1984.3)
EDSRC:沖縄島中部・南部域の空中写真 = Aerial photographs of central and southern Okinawa Island taken by the U.S. Forces in 1945 / 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室編 (沖縄県教育委員会, 2002.2) の奥付によりSFフィールド (Okinawa Prefectural Board of Education) を追加
から見よ参照 沖繩県教育委員会<オキナワケン キョウイク イインカイ>
Okinawa Prefectural Board of Education
コード類 典拠ID=LA00038598  NCID=DA00958839
1 安谷屋正義展 : モダニズムのゆくえ = Masayoshi Adaniya : the path of modernism / 島袋捷子, 國吉貴奈編 [本冊],別冊. - 那覇 : 沖縄県立博物館・美術館 , 2011.1
2 母たちの神 : 比嘉康雄展 = Maternal deities : Yasuo Higa exhibition / 上間常道編 那覇 : 沖縄県立博物館・美術館 , 2010.11
3 造礁サンゴ : 楽園をつくった偉大な建築家 : 博物館企画展 / 田中聡編 [非売品]. - 那覇 : 沖縄県立博物館・美術館 , 2010.2
4 名渡山愛順が愛した沖縄 : 名渡山愛順展 那覇 : 沖縄県立博物館・美術館 , 2009.10
5 人類の旅 = Great journey of the humankind : 港川人の来た道 : 沖縄県立博物館新館開館記念展 那覇 : 沖縄県立博物館・美術館 , 2007.11
6 工芸王国 : 風土にいきる技 : 企画展 / 沖縄県教育委員会編集 那覇 : 沖縄県教育委員会 , [2002]
7 玉城朝薫生誕三百年記念 : 琉球芸能の世紀 / 玉城朝薫生誕三百年記念事業会展示委員会編集 [出版地不明] : 玉城朝薫生誕三百年記念事業会 , [1984]