ハタケヤマ キネンカン
畠山記念館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
一般注記 「開館二十五周年記念展」 (畠山記念館, 〔1989〕)
JP90040356
SRC:原三渓翁旧蔵の茶道具(畠山記念館, [1992])
コード類 典拠ID=LA00025365  NCID=DA08620042
1 畠山記念館の名品 : 能楽から茶の湯、そして琳派 : 特別展 / 京都国立博物館, 畠山記念館, 日本経済新聞社編 [東京] : 日本経済新聞社. - [京都] : NHK京都放送局. - [大阪] : NHKエンタープライズ近畿 , 2021.10
2 近代数寄者の交遊録 : 益田鈍翁・横井夜雨・畠山即翁 = Companionship among sukisha in modern times : Masuda Don'o, Yokoi Yau and Hatakeyama Sokuō / 荏原畠山記念文化財団畠山記念館編集 東京 : 荏原畠山記念文化財団畠山記念館 , 2017.10
3 四季のおと = Tone of the four seasons / 畠山記念館編集 東京 : 畠山記念館 , 2016.3
4 大名茶人松平不昧の数寄 : 「雲州蔵帳」の名茶器 / 畠山記念館編 東京 : 畠山記念館 , 2014.10
5 與衆愛玩 : 畠山即翁の美の世界 = Yoshū Aigan : Hatakeyama Sokuō's world of beauty / 畠山記念館編 東京 : 畠山記念館 , 2011.10
6 懐石と懐石道具 : 畠山即翁の茶事風流 / 畠山記念館編 京都 : 淡交社 , 1994.10
7 畠山即翁の琳派コレクション : 開館三十周年記念特別展 [出版地不明] : [畠山記念館] , [1994]
8 開館十周年記念展観会記 : 昭和49年春 東京 : 畠山記念館 , [1974]
9 秋季展観会記 / 畠山記念館編 昭和40年 - 15 昭和46年. - 東京 : [畠山記念館] , [1965.10]-