トウキョウ テンリキョウカン
東京天理教館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
一般注記 「日本の古活字本 : 天理ギャラリー第46回展」, 1977の編者
EDSRC:本の歴史 : 天理ギャラリー・第18回展(天理ギャラリー, 1967)
から見よ参照 東京天理教館<トウキョウ テンリ キョウカン>
コード類 典拠ID=LA00024967  NCID=DA06545693
1 古典百種 東京 : 天理ギャラリー , 1972.3
2 地中海の古代美術 東京 : 天理ギャラリー , 1970.12
3 人物埴輪 東京 : 天理ギャラリー , 1969.6
4 古代メキシコの造形 東京 : 天理ギャラリー , 1968.2
5 本の歴史 東京 : 天理ギャラリー , 1967.6
6 東西文化交渉資料展 東京 : 天理ギャラリー , 1967.1
7 台湾原住民の服飾 / 天理参考館民俗部編 東京 : 天理ギャラリー , 1966.1
8 芭蕉 : 教祖八十年祭記念 東京 : 天理ギャラリー , 1966.1
9 日本鉄道の黎明 東京 : 天理ギャラリー , 1965.7
10 古代の装身具 : 中国・朝鮮・日本 東京 : 天理ギャラリー , 1964.11
11 エジプト文化資料 : 文献と遺物 / 東京天理教館編 東京 : 天理ギャラリー , 1963
12 ペルシアの古代美術 : 天理ギャラリー [東京] : 東京天理教館 , 1962.5
13 シバ女王国の遺宝 : フィッリプス博士探検隊発掘 東京 : 天理ギャラリー , 1962