カキモリ ブンコ
柿衞文庫

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 兵庫県伊丹市
一般注記 EDSRC:鬼貫の世界 / 岡田利兵衛著 ; 柿衞文庫編(八木書店, 1998.3)
から見よ参照 柿衛文庫<カキモリ ブンコ>
コード類 典拠ID=LA00024039  NCID=DA05078173
1 酒都伊丹につどう : 詩人・俳人・画人たち / 柿衞文庫編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 2009.4
2 花ひらくなにわの俳諧 : さくらゐ文庫に見る : 柿衞文庫春季特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 2007.4
3 雲英 (きら) 文庫に見る芭蕉・蕪村・一茶と新しい領域 : 初公開俳文学研究者のコレクション : 平成十八年度柿衞文庫春季特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 2006.4
4 宗因から芭蕉へ : 西山宗因生誕四百年記念 / 柿衞文庫, 八代市立博物館未来の森ミュージアム, 日本書道美術館編 東京 : 八木書店 , 2005.10
5 戦時下の絵手紙 : 戦後六十年 : 前田美千雄から家族へ / 柿衞文庫編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 2005.7
6 芭蕉に帰れ : 蕪村と暁台 : 京・尾張からの蕉風復興 : 柿衞文庫春季特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 2004.4
7 蕪村 : 没後220年 / [与謝蕪村画] ; 逸翁美術館, 柿衛文庫編 京都 : 思文閣出版 , 2003.9
8 岡田柿衞 : 没後二十年 : 俳諧・洋鳥・写真… : 柿衞文庫春季特別展 / 柿衞文庫編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 2003.4
9 蕪村 = Buson : 没後220年 : 逸翁美術館・柿衞文庫にみる 池田 : 逸翁美術館 , 2003
10 近世の女性俳人 : 柿衞文庫特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 2001.10
11 山口誓子展 : 山口誓子・波津女文庫にみる : 生誕百年記念 : 柿衛文庫春季特別展 / 柿衛文庫編 伊丹 : 柿衛文庫 , 2001.4
12 北摂の風光 : 文人たちの伊丹・池田・箕面 : 柿衞文庫特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 2000.10
13 夢望庵文庫にみる近代の俳画 : 柿衞文庫春季展 / 柿衛文庫編 伊丹 : 柿衛文庫 , 2000.4
14 旅と芭蕉 : 開館十五周年記念展 / 柿衛文庫編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 1999.10
15 短冊の美 : 近代篇 : 春季特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 1999
16 短冊の美 : 俳諧の歴史に見る : 『柿衞文庫目録短冊篇』完成記念特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 1998.4
17 俳画の美一茶の時代 : 柿衞文庫特別展 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 1997.8
18 ホトトギス百年 : 明治・大正・昭和・平成に亙る百年の足跡 : 柿衞文庫春季展 / 柿衛文庫編 伊丹 : 柿衛文庫 , 1997.3
19 俳画の美蕪村の時代 / 柿衞文庫編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 1996.9
20 鬼貫と春卜 : 伊丹市立美術館・柿衞文庫春季特別共同企画展 / 柿衞文庫, 伊丹市立美術館編 伊丹 : 柿衞文庫 , c1996
21 立圃から芭蕉へ / 柿衞文庫, 福山市立福山城博物館編集 伊丹 : 柿衞文庫 , 1995.9
22 柿衞文庫春季展遊俳の風雅 : 紅葉・鏡花・小波・知十・洒竹 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衛文庫 , 1995.5
23 柿衞文庫10年のあゆみ / 柿衞文庫編 [伊丹] : 柿衞文庫 , 1995.3
24 芭蕉展 : 没後三百年記念 / 俳文学会, 柿衞文庫, 出光美術館編 [東京] : 日本経済新聞社 , c1993
25 西鶴 / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 1992.10
26 絵入俳書とその画家たち / 柿衞文庫編 伊丹 : 柿衞文庫 , 1992.4
27 俳画展 : ユーロパリアジャパン出展記念 [伊丹] : [柿衛文庫] , [1990]
28 俳趣・画趣 / 柿衛文庫編 伊丹 : 柿衛文庫 , 1989.4
29 関西の書家一〇〇人展 : 併催柿衛文庫蔵「与謝蕪村と門人たちの書」 / サンケイ新聞大阪本社編集 [大阪] : サンケイ新聞大阪本社 , c1988
30 柿衞文庫百人一句かるた 伊丹 : 柿衞文庫 , 1987.4
31 柿衞文庫館蔵名品展「蕪村とその周辺」出品一覧 [伊丹] : [柿衛文庫] , [1986]
32 山本紅雲展 / 柿衛文庫編集発行 [伊丹] : 柿衛文庫 , [1985]
33 柿衞清賞 / 柿衞文庫編 第1号 - 第5集. - 伊丹 : 柿衞文庫 , 1984.11-1988.9