トウキョウト セタガヤ クリツ キョウド シリョウカン
東京都世田谷区立郷土資料館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 東京
一般注記 SRC:豪徳寺 : 文化財綜合調査報告 / 〔東京都〕世田谷区立郷土資料館編 (東京都世田谷区教育委員会, 1987.3)
「大場家所蔵絵画資料 / 世田谷区立郷土資料館 [編]」(世田谷区立郷土資料館, 1997.3)によりDATE追加。
生没年等 1964
から見よ参照 世田谷区立郷土資料館<セタガヤ クリツ キョウド シリョウカン>
コード類 典拠ID=LA00023858  NCID=DA0162182X
1 館蔵品でみる宗教美術の造形 (かたち) : 仏教美術を中心に / 世田谷区立郷土資料館編 [東京] : 世田谷区立郷土資料館 , 2023.10
2 多摩川と世田谷の村々 / 世田谷区立郷土資料館編 [東京] : 世田谷区立郷土資料館 , 2021.10
3 近代世田谷消防史 : 町の発展と防災 / 世田谷区立郷土資料館編 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2019.10
4 江戸・明治の肖像画 : 世田谷ゆかりの人物を中心に : 平成三十年度特別展 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2018.10
5 地図でみる世田谷 : 平成29年度特別展図録 / 世田谷区立郷土資料館編 [本体],DVD. - 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2017.10
6 野毛大塚古墳展 : 国重要文化財指定記念 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2016.10
7 世田谷の土地 : 絵図と図面を読み解く / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2015.10
8 大館蔵品展 : 世田谷区立郷土資料館開館五十周年記念特別展 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2014.10
9 1955-64写真で見る高度成長期の世田谷 : 平成25年度特別展 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2013.10
10 幕末維新 : 近代世田谷の夜明け / 世田谷区立郷土資料館編 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2012.11
11 等々力渓谷展 : 渓谷の形成をめぐって / 世田谷区立郷土資料館編 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2011.10
12 烏山寺町 / 世田谷区立郷土資料館編 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2010.10
13 荻泉翁コレクション : 藝に游ぶ / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2009.10
14 三百篇の遺意を得る者 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2008.10
15 1945-54 写真で見る戦後復興期の世田谷 : 平成19年度特別展 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2007.10
16 野の画人 : 丸山永畝の写生帖 / 世田谷区立郷土資料館編集 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2006.10
17 その詩業と交友 / 世田谷区立郷土資料館編集 [東京] : 世田谷区立郷土資料館 , 2005.10
18 世田谷の歴史と文化 : 展示ガイドブック / 世田谷区立郷土資料館編 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2005.3
19 漢詩人岡本黄石の生涯 / 世田谷区立郷土資料館編集 [第1章]. - 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 2001.10
20 世田谷区立郷土資料館資料館だより / 世田谷区立郷土資料館 [編集] No. 1 (1983.1)-. - 東京 : 世田谷区立郷土資料館 , 1983.1-