シガ ケンリツ ビワコ ブンカカン
滋賀県立琵琶湖文化館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 大津
一般注記 SRC:海北友松 : 湖国が生んだ桃山時代の巨匠 : 開館25周年記念 : 特別展 (滋賀県立琵琶湖文化館, 1986)
EDSRC:湖の国の名宝展 : 最澄がつないだ近江と太宰府 : トピック展示 / 九州国立博物館, 滋賀県立琵琶湖文化館編集 (九州国立博物館) (滋賀県立琵琶湖文化館, 2010.6) の奥付によってSFフィールド (Museum of Shiga Prefecture Biwako Bunka-kan) を追加
から見よ参照 琵琶湖文化館<ビワコ ブンカカン>
Museum of Shiga Prefecture Biwako Bunka-kan
コード類 典拠ID=LA00022544  NCID=DA00666527
1 湖の国の名宝展 : 最澄がつないだ近江と大宰府 : トピック展示/ 九州国立博物館, 滋賀県立琵琶湖文化館編 [大宰府] : 九州国立博物館. - [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 2010.6
2 松田喜代次の技 : もみ紙の世界から / 滋賀県立琵琶湖文化館編 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1996.3
3 羅漢 : その美術と信仰 : 特別展 / 滋賀県立琵琶湖文化館編 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1994.10
4 近江商人の妻たち : 特別展 / 滋賀県立琵琶湖文化館編 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1993.10
5 日吉山王権現 : 神と仏の美術 : 開館三十周年記念 : 特別展 [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , [1991]
6 滋賀県立琵琶湖文化館 : 25年のあゆみ / 滋賀県立琵琶湖文化館編 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1986.3
7 海北友松 : 湖国が生んだ桃山時代の巨匠 : 開館25周年記念 : 特別展 滋賀 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1986
8 浮城 / 滋賀県立琵琶湖文化館 [編] 1巻1号 (1985.6)-. - 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1985.6-
9 聖衆来迎寺 : 特別展 [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , [1984]
10 研究紀要 = The annual reports of the Biwako Bunkakan / 滋賀県立琵琶湖文化館 [編集] 1号 (Mar. 1983)-. - 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1983.3-
11 特別展近江の密教美術 [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1983
12 江戸時代の文化 [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , 1982
13 小倉遊亀展 : 文化功労者 : 滋賀県文化賞受賞記念 [大津] : 滋賀県立琵琶湖文化館 , [1979]
14 滋賀県立産業文化館報告書 (全). - [大津] : 琵琶湖文化館 , 1961-
15 琵琶湖文化館だより 大津 : 滋賀県立琵琶湖文化館