オオサカ シリツ ビジュツカン
大阪市立美術館

Show author's details.

Attribute of the Author Group
Place 大阪市
Notes SRC:近世大坂画壇 / 大阪市立美術館編 (同朋舎出版, 1983.10)
EDSRC:ボストン美術館日本美術の至宝 = Japanese masterpieces from the Museum of fine arts, Boston / 東京国立博物館 [ほか] 編 ; 庵原理絵子, まい子・ベア訳 (NHK : NHKプロモーション, 2012) の英文奥付によってSFフィールド (Osaka City Museum of fine arts) を追加
Date 1936
See from' reference Osaka Municipal Museum of Art
Ôsaka Shiritsu Bijutsukan
Ôsaka Siritu Bizyutukan
Osaka City Museum of fine Arts
Codes AuthorityID=LA00015878  NCID=DA00377144
1 美をつくし : 大阪市立美術館コレクション / 大阪市立美術館, 毎日新聞社編集 [東京] : 毎日新聞社 , 2022.9
2 メトロポリタン美術館展 : 西洋絵画の500年 / 国立新美術館, 日本経済新聞社文化事業局編集 第4版. - 東京 : 日本経済新聞社 , 2022.4
3 フェルメールと17世紀オランダ絵画展 : ドレスデン国立古典絵画館所蔵 / 高城靖之 [ほか] 編 [東京] : 産経新聞社 : フジテレビジョン , c2022
4 聖徳太子 : 日出づる処の天子 : 千四百年御聖忌記念特別展 / 和宗総本山四天王寺 [ほか] 編集 [東京] : 日本経済新聞社 , 2021.9
5 豊臣の美術 : 特別展 / 知念理, 菊地泰子編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2021.4
6 揚州八怪 : 特別展 / 森橋なつみ, 杉谷香代子編集 [大阪] : 大阪市立美術館. - [東京] : 読売新聞社 , c2021
7 天平礼賛 : 高遠なる理想の美 : 特別展 / 大阪市立美術館, 児島大輔, 菊地泰子編集 大阪 : 大阪市立美術館 : 朝日新聞社 , 2020.10
8 メアリー・エインズワース浮世絵コレクション : 初期浮世絵から北斎・広重まで : オーバリン大学アレン・メモリアル美術館所蔵 / 田辺昌子 [ほか] 編集執筆 ; ヘレン・ミツ・ナガタ [ほか] 訳 [出版地不明] : マンゴスティン , c2019
9 フェルメール展 = Vermeer : making the difference: Vermeer and Dutch art / 産経新聞社, ハタステフティング編 [東京] : 産経新聞社 : フジテレビジョン : ハタステフティング , c2018
10 伝説の洋画家たち : 二科100年展 / 伊藤絵里子編集・執筆 東京 : 産経新聞社 , c2015
11 再発見!大阪の至宝 : コレクターたちが愛したたからもの : 特別展 大阪 : 大阪市立美術館 , [2013.10]
12 紅型 : 琉球王朝のいろとかたち : 沖縄復帰40周年記念 / 丹羽理恵子, 井垣万里子, 池田芙美編 [東京] : サントリー美術館 , 2012.4
13 ボストン美術館日本美術の至宝 = Japanese masterpieces from the Museum of fine arts, Boston / 東京国立博物館 [ほか] 編集 ; 庵原理絵子, まい子・ベア翻訳 [東京] : NHK : NHKプロモーション , 2012.3
14 中国拓本 : 師古斎コレクション / 大阪市立美術館編集 [大阪] : [大阪市立美術館] , [2012.1]
15 中国工芸5000年 : 金属器・陶磁器の多彩な表現 / 大阪市立美術館編集 [大阪] : [大阪市立美術館] , [2012.1]
16 光琳資料をひもとく / 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 2012
17 契丹 (きったん) : 草原の王朝 : 美しき3人のプリンセス : The splendor of the Khitan dynasty / 九州国立博物館編 [福岡] : 西日本新聞社 , 2011.9
18 色鍋島・藍鍋島 : 田原コレクション受贈作品 = Nabeshima Ware : Tahara collection / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2011.8
19 陶芸家富本憲吉の世界 : 辻本勇コレクション受贈作品 = The works of Tomimoto Kenkichi : Tsujimoto collection / 大阪市立美術館編集 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2011.1
20 岸田劉生展 : 生誕120周年記念 / 大阪市立美術館編集 [大阪] : 大阪市立美術館. - [東京] : 読売新聞社. - [大阪] : 読売テレビ , c2011
21 歌川国芳展 : 没後150年 / 岩切友里子, 日本経済新聞社文化事業部編集 [東京] : 日本経済新聞社 , c2011
22 鴻池コレクション扇絵名品展 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 : 日本経済新聞社 , 2010.4
23 福澤諭吉展 : 未来をひらく : 慶應義塾創立150年記念 / 慶應義塾 [ほか] 編 [東京] : 慶應義塾 , 2009.1
24 道教の美術 = Taoism art / 齋藤龍一構成・編集 [大阪] : 読売新聞大阪本社 : 大阪市立美術館 , 2009
25 小野竹喬展 : 生誕120年 / 弓野隆之 [ほか] 編集・執筆 ; 小川紀久子翻訳 [東京] : 毎日新聞社 : NHKプロモーション. - [大阪] : NHKプラネット近畿 , c2009
26 小野竹喬展 : 生誕120年 / [弓野隆之, 上薗四郎, 徳山亜希子 [ほか] 編集・執筆] [笠岡] : 笠岡市立美術館 , c2009
27 国宝三井寺展 : 智証大師帰朝1150年特別展 / 大阪市立美術館 [ほか] 編 [大阪] : NHK大阪放送局 : NHKプラネット近畿 : 毎日新聞社 , 2008.10
28 小袖 : 江戸のオートクチュール : 松坂屋京都染織参考館の名品 / 名古屋市博物館[ほか]編集 [東京] : 日本経済新聞社 , 2008.4
29 佐伯祐三展 : パリで夭逝した天才画家の道 : 没後80年記念 = Yuzo Saeki : un peintre de génie qui a achevé ses jours à Paris 大阪 : 産経新聞大阪本社 , c2008
30 上海 : 近代の美術 / 大阪市立美術館, 渋谷区立松濤美術館編 [出版地不明] : 美術館連絡協議会 , 2007.9
31 ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展 = L'exposition des chefs-d'œuvre du Musée Guimet / 太田記念美術館, 大阪市立美術館, NHK[ほか]編集 [出版地不明] : NHK : NHKプロモーション , c2007
32 Biombo : 屏風 日本の美 = Biombo : Japan heritage as legend of gold/ サントリー美術館, 大阪市立美術館, 日本経済新聞社編集 [東京] : 日本経済新聞社 , c2007
33 書の国宝 : 墨蹟 = Bokuseki : treasures of calligraphy by Zen priests / 大阪市立美術館, 五島美術館編 [本編],墨蹟資料集. - [大阪] : 読売新聞大阪本社 , 2006.4
34 大阪市立美術館所蔵作品選 = Selected works from Osaka Municipal Museum of Art / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪人が築いた美の殿堂展実行委員会 , c2006
35 ミラノ展 / 千葉市美術館, 大阪市立美術館編集 [東京] : 読売新聞社 , 2005.9
36 住友コレクションの近代日本画 : 関西邦画展覧会 / 泉屋博古館分館, 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 2004.10
37 興福寺国宝展 : 鎌倉復興期のみほとけ / 東京藝術大学大学美術館 [ほか] 編集 [東京] : 朝日新聞社 , 2004.9
38 祈りの道 : 吉野・熊野・高野の名宝 = World heritage : sacred sites and pilgrimage routes in the Kii mountain range : treasures from Yoshino, Kumano, and Koya / 大阪市立美術館編集 [東京] : 毎日新聞社 : NHK , 2004.8
39 世紀の祭典万国博覧会の美術 : 2005年日本国際博覧会開催記念展 : パリ・ウィーン・シカゴ万博に見る東西の名品 / 東京国立博物館 [ほか] 編集 [東京] : NHK : NHKプロモーション : 日本経済新聞社 , c2004
40 A walk through the peony garden : woman image in the Tang Dynasty = 大唐王朝女性の美 / 大阪市立美術館, 中日新聞社企画・構成 [名古屋] : 中日新聞社 , c2004
41 円山応挙 : <写生画>創造への挑戦 : 特別展 [東京] : 毎日新聞社 : NHK , 2003.9
42 海を渡った中国の書 : エリオット・コレクションと宋元の名蹟 = The embodied image : Chinese calligraphy from the John B. Elliott collection / 大阪市立美術館編集 [東京] : 読売新聞社 , 2003.4
43 煌きのダイヤモンド : ヨーロッパの宝飾400年展 / ヤン・ワルグラーヴ執筆 ; アプトインターナショナル編 ; 山下耕二訳 東京 : アプトインターナショナル , [2003]
44 円山応挙 : 「写生画」創造への挑戦 : 特別展 : 報道資料 [東京] : [毎日新聞社] , [2003]
45 白と黒の競演 : 中国・磁州窯系陶器の世界 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2002.10
46 聖徳太子展 : 飛鳥時代の至宝と太子信仰の精華 : 報道資料NHK大阪新放送会館完成記念「特別展」 [大阪] : [大阪市立美術館] , [2002]
47 いろとかたちの物語り : 東洋の美術--珠玉の名品を一堂に-- : 大阪市立美術館特別陳列 : 出品作品リスト [大阪] : [大阪市立美術館] , [2001]
48 肖像画賛 : 人のすがた人のことば : 賛文のてびき / 大阪市立美術館編集 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2000.10
49 特別展 : 肖像画賛 : 人のすがた人のことば / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 2000.10
50 フェルメールとその時代 / アーサー・K.ウィロックJr.総合監修 ; アーサー・K.ウィロックJr.[ほか]テキスト執筆 ; PWP,SHP,大阪市立美術館編集 [出版地不明] : PWP , c2000
51 役行者と修験道の世界 : 山岳信仰の秘宝 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 毎日新聞社 , 1999.9
52 よみがえる漢王朝 : 2000年の時をこえて : 特別展覧会 / 大阪市立美術館, 読売新聞大阪本社編 [大阪] : 読売新聞大阪本社 , 1999
53 佐伯祐三展 : 生誕100年記念 福岡 : 西日本新聞社事業局 , c1998
54 煎茶・美とそのかたち : 文人のあこがれ、清風のこころ : 特別展 / 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 1997.9
55 アンコールワットとクメール美術の1000年展 = Angkor Vat and a millennium of Khmer art / 東京国立博物館[ほか]編 [東京] : 朝日新聞社 : NHK : NHKプロモーション , 1997
56 「桜の宴 大阪市立美術館所蔵蒔絵提重」展図録 : サンフランシスコ・大阪姉妹都市提携40周年記念 / 大阪市立美術館編集 大阪 : 大阪市立美術館 , c1997
57 見る知る遊ぶ : 大阪市立美術館探検ガイド / 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 1996.10
58 中国の石仏 : 荘厳なる祈り = Chinese Buddhist stone sculpture : veneration of the sublime / 大阪市立美術館編集 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1995.10
59 やまと絵の軌跡 : 中・近世の美の世界 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1994.10
60 大ナポレオン展 = L'empreinte et la gloire de Napoleon / 東京富士美術館編 八王子 : 東京富士美術館 , 1994.4
61 子供と大人の楽しい美術鑑賞 : 企画展示 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1994]
62 中国書画名品展 : 筆と墨のメッセージ : 大阪市立美術館蔵・上海博物館蔵 / 朝賀浩編 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1994]
63 四天王寺の舞楽装束展 / 「四天王寺の舞楽装束」展実行委員会編 [大阪] : 「四天王寺の舞楽装束」展実行委員会 , [1993.10]
64 清朝工芸の美 : 秀麗な清朝陶磁を中心に / 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 1992.5
65 天理秘蔵名品展 : 民族のいぶき今ここに / 大阪市立美術館 [ほか]企画・編集 天理 : 天理教道友社 , c1992
66 鴨居玲展 : いのち・生きる・愛 [大阪] : 大阪21世紀協会 , [1991]
67 特別展「光悦の書」慶長・元和・寛永の名筆 / 大阪市立美術館編集 大阪 : 大阪市立美術館 , 1990.5
68 甦える美・花と鳥と : ロックフェラー浮世絵コレクション展 / 定村忠士編 [東京] : ブンユー社 , 1990
69 平安・鎌倉の美術 : 12世紀の信仰と雅 / 大阪市立美術館 [ほか]編 大阪 : 大阪市立美術館 , 1989.4
70 麻布美術館所蔵肉筆浮世絵名品展 / 麻布美術館編 東京 : 麻布美術館 , [1988.6]
71 日本・中国・朝鮮に見る16世紀の美術 / 大阪市立美術館編 大阪 : 大阪市立美術館 , 1988.4
72 日展 / 大阪市立美術館編集 第19回. - [大阪] : 大阪市立美術館 , 1988.2
73 中国明清の絵本 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1987.6
74 西国三十三所 : 観音霊場の美術 / 大阪市立美術館,毎日新聞社編集 [大阪] : 大阪市立美術館 : 毎日新聞社 , 1987.4
75 大阪市立美術研究所40周年記念展 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1987]
76 大阪市立美術館蔵品選集 / 大阪市立美術館編集 大阪 : 大阪市立美術館 , 1986.4
77 大阪市立美術館50年史 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1986.3
78 海を渡った日本の美心遠館コレクション / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 : 日本経済新聞社 , 1985.4
79 シルクロードの遺宝 : 古代・中世の東西文化交流 / 東京国立博物館[ほか]編 [東京] : 日本経済新聞社 , c1985
80 中国仏教彫像 / 大阪市立美術館, 朝日新聞社 [編] [大阪] : [大阪市立美術館] , 1984.10
81 山本発次郎コレクション = Yamamoto Hatsujiro collection [大阪] : 大阪市立美術館 , [1984]
82 近世大坂画壇 / 大阪市立美術館編 京都 : 同朋舎出版 , 1983.10
83 大阪市立美術館蔵品図録 / 大阪市立美術館編 2 絵画(日本書画)編,3 東洋彫刻・工芸編,10 山口コレクション中国工芸. - 復刻補訂版. - [大阪] : 大阪市立美術館 , 1983.1-
84 東洋古美術展 : 久保惣コレクション [東京] : 日本経済新聞社 , c1982
85 田万コレクション [大阪] : 大阪市立美術館 , [1981.4]
86 一水会関西展目録 第43回 : 1981,第44回 : 1982,第46回記念 : 1984. - [大阪] : [大阪市立美術館] , [1981]-
87 北京原人展 / 国立科学博物館編集 [東京] : 読売新聞社 , [1980]
88 東洋陶磁展 : 安宅コレクション [大阪] : 日本経済新聞社 , c1979
89 大阪市立美術館紀要 1978 (1978)-1982 (1982) ; 4号 ([昭59.3])-. - [大阪] : 大阪市立美術館 , 1978.12-
90 大阪市立美術研究所 : 30年記念展 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1977.11
91 河内飛鳥古寺名宝 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 河内飛鳥古寺顕彰会 , [1977]
92 肉筆浮世絵 : 氏家コレクションを中心とした [大阪] : [大阪市立美術館] , 1977
93 館蔵名品展 : 特別陳列 : 開館40周年 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1977?]
94 初期屏風絵 / [大阪市立美術館編] [大阪] : [大阪市立美術館] , 1976
95 廣重東海道風景版画 : 酒井コレクションによる [大阪] : 大阪市立美術館 , [1975]
96 近代日本風土派洋画名作展 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1974]
97 世界の染織 : 鐘紡コレクション / 大阪市立美術館編 [出版地不明] : 鐘紡 , 1973.1
98 橋本関雪名作展 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1973]
99 近代中国の画家 / 大阪市立美術館[編] [大阪] : [大阪市立美術館] , [1972序]
100 美術にみる中国と日本展 [大阪] : ナニワ印刷(印刷) , [1972]
101 美濃古陶 / 大阪市立美術館, 徳川美術館, 根津美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1971.11
102 大阪市立美術館蔵品図録 / 大阪市立美術館編 1 絵画(中国書画)編 - 15 カザールコレクション調度編. - [大阪] : 大阪市立美術館 , 1970.3-
103 ブランデージ・コレクション特別展 / 大阪市立美術館編 [東京] : 読売新聞社 , [1970]
104 浮世絵名作展 : 写楽新資料初公開 : 酒井コレクション [大阪] : [大阪市立美術館] , [1970]. - ([東京] : 大塚巧芸社)
105 ベン・シャーン展 大阪 : 大阪市立美術館. - [東京] : 毎日新聞社 , c1970
106 鍋井克之遺作展 / 鍋井克之画 ; 大阪市美術館編 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1969]
107 乾山 / 尾形乾山[作] ; 徳川美術館[ほか]編 [名古屋] : 徳川美術館 , 1968.9
108 創造展 第20回 : 1967. - 岸和田 : 創造美術協会 , [1967.9]
109 初期京焼 / 大阪市立美術館[ほか]編集 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1967.4
110 藤島武二展 : 生誕百年記念 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1967]
111 中国美術5000年展 : 開館30周年記念 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1966]
112 名作水墨展 / [大阪市立美術館, 朝日新聞社編] [大阪] : 朝日新聞社 , 1964.10
113 西洋創作版画 大阪 : [大阪市立美術館] , [1964.5]
114 ターナー展 : J.M.W. Turner (東京 : 美術出版デザインセンター , [1963])
115 関西展 '63 - 第31回 : 1984. - [大阪] : [大阪市立美術館] , [1963]-
116 ハンス・エルニー展目録 [大阪] : 大阪市立美術館 , [1963]
117 近代日本の洋画 : 国立近代美術館所蔵 [東京] : [国立近代美術館] , [1961]
118 西洋近代彫刻家作品 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1961]
119 北斎 / 大阪市立美術館[編] 大阪 : 大阪市立美術館 , [1960巻頭]
120 古代ローマの彫刻と壺 大阪 : [大阪市立美術館] , [1959.5]
121 関西独立展 第11回. - [河内長野] : [関西独立美術クラブ] , [1959]
122 美をつくし No. 1 ( [昭33.10] )-. - [大阪] : 大阪市立美術館 , 1958.10-
123 佐伯祐三名作展 : 歿後30年記念 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1958?]
124 メキシコ美術展 [出版地不明] : [出版者不明] , [1955]
125 阿部コレクション中國繪畫目録 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1954.8
126 阿部房次郎氏寄贈中國繪畫目録 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1953.3
127 獨立大阪展目録 21回,第23回. - [東京] : 獨立美術協會 , [1953]-
128 人形文化 / 大阪市立美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1952.3
129 ブラック展 東京 : [東京国立博物館] , [1952]
130 二科展 : 出品目録 35回. - [東京] : [二科会] , [1950]
131 西洋美術名作展 第2回. - [大阪] : [大阪市立美術館] , [1949]
132 北齋百年祭記念浮世繪展覽會 : 解説目録 [出版地不明] : [出版者不明] , [1948]
133 藤島武二遺作展覽會 東京 : 藤島武二遺作展覽會事務所 , 1943.10
134 藤島武二遺作展出品目録 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1943]
135 四天王寺展覽會目録 : 五重塔再建記念 大阪 : [大阪市立美術館] , [1940.3]
136 第3回自由美術家協会関西展目録 [東京] : [自由美術家協会] , [1939]
137 全關西洋畫展覽會 第13回. - [大阪] : [大阪市立美術館] , [1939]
138 Séction d'art exposition 第6囘. - [大阪] : [大阪市立美術館] , [1939]
139 白隠襌師遺墨展覽會目録 [大阪] : [大阪市立美術館] , [1938]
140 名寶展覽會目録 第2回. - [大阪] : 大阪市立美術館 , [1937]-
141 国寳名畫展覧會目録 [大阪] : 大阪市立美術館 , [1937]
142 大阪市立美術館落成記念 大阪 : [大阪市立美術館] , 1936.5