ハクブツカン メイジムラ
博物館明治村

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 犬山
一般注記 SRC:武田五一・人と作品 / 博物館明治村 (名古屋鉄道, 1987)
EDSRC:Museum Meiji-mura / editor, Meiji-mura Foundation (Nagoya Rail Road, 1980)
から見よ参照 明治村(博物館)<メイジムラ>
Museum Meiji-mura
コード類 典拠ID=LA00015831  NCID=DA01295908
1 「明治村通信」総目次 : 第1号~第300号 / 博物館明治村編集 犬山 : 博物館明治村 , 1996.3
2 明治村だより Vol. 1 (autumn 1995)-. - 犬山 : 博物館明治村 , 1995.10-
3 文明開化のデザイン : 好奇心のいろとかたち / 博物館明治村編集 名古屋 : 名古屋鉄道株式会社 , 1993.10
4 久米邦武と久米桂一郎 : 二代にわたる明治文化のパイオニア / 博物館明治村編 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1992.4
5 北野恒富の美人画 : 描かれた浪花情緒 / 博物館明治村編集 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1991.4
6 黒田清輝展 : 日本近代洋画の父 : 博物館明治村開村25周年記念 / 博物館明治村編集 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1990.3
7 武田五一・人と作品 / 博物館明治村 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1987.4
8 博物館明治村 / 明治村編 改版. - 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1985.10
9 博物館明治村ガイドブック / 博物館明治村編 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1985.10
10 明治建築をつくった人々 : 特別展 / 博物館明治村編 [その1],その2. - 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1985-1986.4
11 ポスター東と西 : 特別展 / 博物館明治村編 名古屋 : 名古屋鉄道 , 1983.10
12 財団法人博物館明治村年報 / 明治村 [編] 昭和36(昭36)~昭和49年(昭49)-昭和55年1月/昭和57年3月 (昭55.1/昭57.3) ; 昭和57年度 (昭57)-. - 名古屋 : 博物館明治村 , 1979-