トクガワ ビジュツカン
徳川美術館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 名古屋市
一般注記 運営: 公益財団法人徳川黎明会
EDSRC:徳川義親と徳川林政史研究所 : 徳川林政史研究所開設100周年記念 / 徳川黎明会徳川林政史研究所, 徳川黎明会徳川美術館編集(徳川黎明会徳川林政史研究所, 2023.11)
生没年等 1935
から見よ参照 Tokugawa Bijutsukan
Tokugawa Art Museum
徳川黎明会徳川美術館<トクガワ レイメイカイ トクガワ ビジュツカン>
コード類 典拠ID=LA00015001  NCID=DA03132347
1 秋季特別展人間讃歌 : 江戸の風俗画 = Autumn special exhibition, in praise of humanity : genre paintings of the Edo period / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 2023.9
2 大蒔絵展 : 漆と金の千年物語 / MOA美術館 [ほか] 編集 ; 室瀬和美 [ほか] 執筆 = / edited by MOA Museum of Art ... [et al.] ; texts by Murose Kazumi ... [et al.] [東京] : 朝日新聞社 , 2022.4
3 尾張徳川家の至宝 : 徳川美術館展 = Treasures of the Owari Tokugawa family : the Tokugawa Art Museum collection / 石川県立歴史博物館編集 [金沢] : 「徳川美術館展尾張徳川家の至宝」金沢展実行委員会 , 2021.10
4 刻(とき)を描く : 田渕俊夫画集 / 田渕俊夫著 東京 : 求龍堂 , 2021.1
5 尾張徳川家の至宝 : 徳川美術館名品展 / 徳川美術館編 秋田 : 秋田市立千秋美術館 , 2019.7
6 徳川美術館ボランティアの会30年のあゆみ / 加藤啓子文責 名古屋 : 徳川美術館 , 2017.9
7 天下人・徳川家康と尾張徳川家の至宝 : 北日本放送開局65周年記念徳川美術館展 / 徳川美術館編 [富山] : 徳川美術館展実行委員会 (富山県水墨美術館・北日本放送) , 2017.7
8 徳川美術館展 : 尾張徳川家の至宝 = The Tokugawa Art Museum collection : treasures of the Owari Tokugawa family / 徳川美術館, 中日新聞社文化事業部編 [名古屋] : 中日新聞社 , 2013.1
9 尾張徳川家の至宝 : 江戸東京博物館開館20周年記念 : 特別展 [東京] : [東京都江戸東京博物館] , [2013]
10 徳川将軍の御成 / 徳川美術館編集 名古屋 : 徳川美術館 , 2012.10
11 源氏物語絵巻に挑む : 国宝 : 東京藝術大学現状模写 / 東京藝術大学美術学部絵画科日本画研究室, 東京藝術大学大学美術館編 [東京] : 芸大美術館ミュージアムショップ : 六文舎 , 2011.9
12 名物刀剣 : 宝物の日本刀 / 佐野美術館 [ほか] 編集 [三島] : 佐野美術館. - [名古屋] : 徳川美術館. - [富山] : 富山県水墨美術館. - [東京] : 根津美術館 , 2011.8
13 徳川美術館ガイドブック = The Tokugawa Art Museum guide book / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 2010.12
14 国宝源氏物語絵巻 / 渡川直樹編纂 ; 五島美術館学芸部編 東京 : 五島美術館 , 2010.11
15 子どものための大名文化体験プログラム : 徳川美術館『土曜子ども教室』実施手引き : 平成19年度文化庁芸術拠点形成事業 / 徳川美術館編集 名古屋 : 徳川美術館 , 2008.3
16 備前一文字 : 華やかな日本刀 / 佐野美術館 [ほか] 編 [三島] : 佐野美術館. - [岡山] : 林原美術館. - [名古屋] : 徳川黎明会徳川美術館. - [東京] : 大倉文化財団大倉集古館 , 2007.11
17 徳川家の姫君 華麗なる世界 : 徳川美術館名品展 : 北日本放送開局55周年記念 / 徳川美術館編集 [出版地不明] : 徳川美術館名品展実行委員会 , 2007.4
18 よみがえる源氏物語絵巻 : 平成復元絵巻のすべて / NHK名古屋放送局, NHK中部ブレーンズ編 改訂版. - 名古屋 : NHK名古屋放送局 : NHK中部ブレーンズ , 2006.2
19 新たなる江戸の美意識 / 徳川美術館, 五島美術館編 名古屋 : 徳川美術館. - 東京 : 五島美術館 , 2005.5
20 姫君の華麗なる日々 : 徳川美術館名品展 / 徳川美術館, 朝日新聞社事業本部名古屋企画事業チーム編集 [名古屋] : 朝日新聞社 , c2004
21 茶の湯名碗 / 徳川美術館, 五島美術館編 名古屋 : 徳川美術館. - 東京 : 五島美術館 , 2002.10-
22 茶碗に花開く桃山時代の美 / 徳川美術館, 五島美術館編 名古屋 : 徳川美術館. - 東京 : 五島美術館 , 2002.10
23 彩られた紙 料紙装飾 : 秋季特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 2001.10
24 徳川美術館の名宝 / 徳川美術館編 [新版]改訂版. - 名古屋 : 徳川美術館 , 2000.12
25 国宝 紫式部日記絵巻と雅びの世界 : 特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 2000.11
26 茶の湯道具 / 徳川美術館編 新版. - 名古屋 : 徳川美術館 , 2000.4
27 螺鈿 : 虹色に輝く貝と漆の芸術 : 秋季特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1999.10
28 書の美 / 徳川美術館編集 名古屋 : 徳川美術館 , 1999.4
29 日本の刺繍 : 飛鳥時代から江戸時代まで : 秋季特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1998.10
30 将軍慶喜と徳川家の人々 / 徳川博物館, 徳川美術館編集 水戸 : 徳川博物館 , 1998.4
31 かぶく美の世界 : 絵は語る異端と享楽の浮世 : 新館開館10周年記念 : 秋季特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1997.10
32 唐物漆器 : 中国・朝鮮・琉球 / 徳川美術館編集 名古屋 : 徳川美術館 , 1997.4
33 御殿山原コレクション / 根津美術館, 徳川美術館, 原美術館編集 東京 : 根津美術館 , 1997.3
34 香の文化 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1996.10
35 源氏物語絵巻 / 徳川美術館編 新版. - 名古屋 : 徳川美術館 , 1995.11
36 新版・徳川美術館蔵品抄 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , c1995-
37 美術に見る日本のスポーツ / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1994.10
38 能面・能装束 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1994.4
39 絵巻 / 徳川美術館編集 名古屋 : 徳川美術館 , 1993.4
40 家康の遺産 : 駿府御分物 / 徳川美術館, 徳川博物館編 再版. - 名古屋 : 徳川美術館 , 1993.1
41 徳川美術館名品集 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1993-
42 家康の遺産 : 駿府御分物 / 徳川美術館, 徳川博物館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1992.10
43 徳川美術館への招待 / 徳川美術館編 平成4年(1992) - 平成14年(2002). - 名古屋 : 徳川美術館 , [1992]-
44 婆娑羅の時代 : 王朝世界の残照・近世のいぶき / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1991.10
45 婚礼 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1991.4
46 辻が花 : 英雄を彩った華麗な絞り染め : 開館55周年記念特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1990.10
47 徳川美術館名宝展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1990.9
48 徳川美術館名品展 : 徳川家康と尾張徳川家伝世の秘宝 / 徳川美術館編 静岡 : 静岡県立美術館 , 1990.1
49 雛(ひゐな) / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1989.2
50 葵 : あおい : 徳川美術館だより / 徳川美術館広報課 No. 1 (spring 1989)-. - 名古屋 : 徳川美術館広報課 , 1989.2-
51 日本の意匠 : 春秋の彩り / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1989
52 将軍の御殿 : 江戸城障壁画の下絵 / 徳川美術館[編] [名古屋] : 徳川美術館 , 1988.10
53 名物茶器 : 玩貨名物記と柳営御物 / 徳川美術館, 根津美術館編 [名古屋] : 徳川美術館. - [東京] : 根津美術館 , 1988.10
54 文房具 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1988.4
55 源氏物語絵巻と王朝人の美意識 : 新館完成記念特別展 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1987.10
56 徳川美術館の名宝 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1987.1
57 近世大名の生活と美 : 徳川美術館の名品を集めて : 開館記念展 / 徳川美術館編 岐阜 : 岐阜市歴史博物館 , 1985.11
58 源氏物語絵巻 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1985.10
59 初音の調度 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1985.10
60 The Shogun Age Exhibition, from the Tokugawa Art Museum, Japan / [edited by Kazuie Furuto ... et al.] : hardcover,: pbk. - Tokyo : Shogun Age Exhibition Executive Committee , 1983
61 花生 / 徳川美術館, 根津美術館編集 [名古屋] : 徳川美術館. - [東京] : 根津美術館 , 1982.10
62 小林中コレクション展 : 春季特別展 / 根津美術館, 徳川美術館編集 名古屋 : [徳川美術館] , [1982]
63 茶壺 / 徳川美術館, 根津美術館編 [名古屋] : 徳川美術館. - [東京] : 根津美術館 , 1981.10
64 徳川美術館名宝展 : オーストラリアに初めて渡る日本古美術 / 徳川美術館編集 [名古屋] : 徳川美術館 , [1980]
65 庭焼と藩窯 / 根津美術館, 徳川美術館編 [東京] : 根津美術館 , 1979.10
66 琉球漆器 / 徳川美術館, 根津美術館編 [名古屋] : 徳川美術館 , 1978.4
67 The Tokugawa collection : Nō robes and masks [Washington, D.C.] : [National Gallery of Art] , [1977]
68 東山御物 : 『雑華室印』に関する新史料を中心に / 根津美術館, 徳川美術館編 [東京] : 根津美術館 , 1976.10
69 駿府御分物刀剣と戦国武将画像 / 徳川美術館編 名古屋 : 徳川美術館 , 1974.10
70 近世の瀬戸 / 大阪市立博物館, 根津美術館, 徳川美術館編 大阪 : 大阪市立博物館 , 1973.9
71 大名茶の湯展 : 尾張徳川家に伝わる / 徳川美術館編 [出版地不明] : [徳川美術館] , [1973]
72 水戸徳川家名宝展 : 彰考館蔵 / 徳川美術館編集 [名古屋] : 徳川博物館 , [1973]
73 美濃古陶 / 大阪市立美術館, 徳川美術館, 根津美術館編 [大阪] : 大阪市立美術館 , 1971.11
74 徳川美術館名品展図録 / 徳川美術館,日本美術館企画協議会編 [名古屋] : [徳川美術館] , [1970]
75 徳川美術館名宝展 / 徳川美術館編 [東京] : 大塚巧芸社(製作) , 1969序
76 乾山 / 尾形乾山[作] ; 徳川美術館[ほか]編 [名古屋] : 徳川美術館 , 1968.9
77 東海の古陶 : 常滑・渥美 [名古屋] : [徳川美術館] , [1968]
78 絵巻名品展 : 御物・国宝・重文 [名古屋] : [徳川美術館] , [1967]
79 徳川美術館展 [東京] : [日本経済新聞社] , 1967
80 徳川美術館展 / 日本経済新聞社, 東京中日新聞編集 [東京] : 日本経済新聞社 : 東京中日新聞 , 1963.4
81 家康の遺産 : 駿府御分 : 企画展 [名古屋] : [徳川美術館] , [19--?]
82 徳川美術館 名古屋 : 徳川美術館 , [19--]