キムラ, サブロウ
木村, 三郎(1948-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 日本大学芸術学部教授
西洋美術史
EDSRC:ヴァン・ダイクと17世紀のフランドル美術 : 国際シンポジウム報告書 = Van Dyck and the seventeenth-century Flemish art : International symposium papers / 木村三郎, 植月恵一郎編集 (日本大学芸術学部芸術研究所,2003.3)
EDSRC:西洋近代絵画の見方・学び方 / 木村三郎著 (左右社, 2011.8) の奥付によってSFフィールド (Kimura, Saburo) を追加
生没年等 1948
から見よ参照 Kimura, Saburo
コード類 典拠ID=LA00002896  NCID=DA02198408
1 新古典主義美術の系譜 / 木村三郎監修 東京 : 中央公論美術出版 , 2020.11
2 フランス近代の図像学 / 木村三郎著 東京 : 中央公論美術出版 , 2018.1
3 「学芸員養成と情報技術教育を考える」 : 日本大学芸術学部共同研究・公開シンポジウム報告書 / 木村三郎研究代表 [東京] : [日本大学芸術学部共同研究「アート・アーカイヴ構築に向けての研究」グループ] , [2017.1]
4 ビジュアル年表で読む西洋絵画 / イアン・ザクゼック [ほか] 著 ; 田中敦子, 岡崎秀訳 東京 : 日経ナショナルジオグラフィック社. - [東京] : 日経BPマーケティング (発売) , 2014.10
5 『17世紀フランスにおけるイエズス会の挿絵本と絵画の関係についての総合的研究』研究成果報告書 ; 『17世紀フランスにおける歴史画と挿絵本との関係についての総合的研究』研究成果報告書 / 木村三郎研究代表 改訂版. - [東京] : 木村三郎 , 2014.9
6 アート・アーカイブ構築に向けての基礎研究 : 日本大学芸術学部・共同研究 : 報告書 / 木村三郎研究代表 [東京] : 「アート・アーカイブ構築に向けての基礎研究」研究会 , 2014.1
7 17世紀フランスにおけるイエズス会の挿絵本と絵画の関係についての総合的研究 : 研究成果報告書 ; 17世紀フランスにおける歴史画と挿絵本との関係についての総合的研究 : 研究成果報告書 / 木村三郎研究代表者 [東京] : 木村三郎 , 2013.9
8 名画を読み解くアトリビュート / 木村三郎著 京都 : 淡交社 , 2002.12
9 ルーヴル美術館 : 時を超える美の空間 / ブルーノ・ド・セソール [ほか] 執筆 東京 : ニュートンプレス , 2000.10
10 美術史と美術理論 : 西洋十七世紀絵画の見方 / 木村三郎著 改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 1996.3
11 西洋絵画作品名辞典 / 木村三郎 [ほか] 編集 東京 : 三省堂 , 1994.5
12 美術史と美術理論 : 西洋十七世紀絵画の見方 / 木村三郎著 東京 : 放送大学教育振興会 , 1992.3