サトウ, タモツ
佐藤, 多持 (1919-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 戦時下の絵日誌:ある美術教師の青春 1985年:奥付けによる
EDSRC:読者所蔵「古い写真」館 : 幕末から昭和へ / 後藤和雄, 松本逸也, 早坂元興編(朝日新聞社, 1986.6)
生没年等 1919
から見よ参照 Satō, Tamotsu
コード類 典拠ID=LA00000182  NCID=DA03290199
1 生誕100年佐藤多持展 : 水芭蕉曼陀羅 : 果てしなき運動体 : 1919-2004 / たましん地域文化財団, 藤森梨衣企画・編集 [国立] : たましん地域文化財団 , 2019.4
2 佐藤多持 : 水芭蕉曼陀羅屏風絵と創作への展開 国立 : コート・ギャラリー国立 , [2005]
3 中国上海「日本佐藤多持絵画展」 東京 : 日貿出版社 , [1999]
4 水芭蕉曼陀羅屏風絵 : 佐藤多持の世界 / 佐藤多持著 東京 : 日貿出版社 , 1996.7
5 水芭蕉曼陀羅が生まれるまで : 1939-1965 国立 (東京都) : たましん地域文化財団 , 1992
6 淡彩/風物スケッチ / 佐藤多持著 東京 : 日貿出版社 , 1991.6
7 戦後日本画変革の戦士たち : 風土と伝統の見直し / 西武百貨店編 東京 : 西武百貨店 , c1987
8 佐藤多持代表作展 : 創造の展開 : 無限空間の旅人 [青梅] : [青梅市立美術館] , [1986]
9 佐藤多持の世界 : 水芭蕉曼陀羅 伊東 : 池田20世紀美術館 , [1985]
10 佐藤多持の世界 : 水芭蕉曼陀羅 [国立] : [Gallery Ai] , [1983]
11 水芭蕉曼陀羅屏風絵展 [東京] : [千代田火災ギャラリー] , [1983]
12 佐藤多持の世界 / たましん地域文化財団, 佐藤美喜子編 国立 : たましん地域文化財団