この情報を出力する(館内の検索端末では出力不可)

このページのリンク

<雑誌>
BT : ビジュツ テチョウ : bijutsu techo : monthly art magazine
BT : 美術手帖 : bijutsu techo : monthly art magazine / 美術出版社

資料種別 雑誌
出版者 東京 : 美術出版社
出版年 1988-

所蔵情報を非表示

所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
別館 1F 59巻900号 : 2007年10月
別館 1F 59巻900号 : 2007年10月 680008778 新AF||011P||2007



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: デイヴィッド・リンチ : ハリウッドの光と闇 [59巻900号 : 2007年10月]. - 2007
別館 1F 59巻895号 : 2007年6月
別館 1F 59巻895号 : 2007年6月 680008701 新AF||036P||2007



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: 美術と建築のマリアージュ : ル・コルビュジエ/アート & アーキテクチャーNow! [59巻895号 : 2007年6月]. - 2007
別館 1F 59巻892号 : 2007年3月
別館 1F 59巻892号 : 2007年3月 680005645 新AF||018P||2007



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: アート・クラシックQ&A : 西洋美術編 : ミロのヴィーナスからカンディンスキーまで/「GEISAI Tokyo Art」 [59巻892号 : 2007年3月]. - 2007
別館 1F 57巻871号 : 2005年10月
別館 1F 57巻871号 : 2005年10月 680008776 新AF||011P||2005



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集1: 横浜トリエンナーレへ行こう! /特集2: 最新版 東京・横浜アートガイド&マップ [57巻871号 : 2005年10月]. - 2005
別館 1F 56巻857号 : 2004年11月
別館 1F 56巻857号 : 2004年11月 680005644 新AF||018P||2004



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: ヴォルフガング・ティルマンス/ラリー・クラーク [56巻857号 : 2004年11月]. - 2004
別館 1F 56巻846号 : 2004年3月
別館 1F 56巻846号 : 2004年3月 680005643 新AF||018P||2004



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  巻頭特集: 草間彌生/特集: おんな,からだ,こころ,ことば。 : 女性アーティストの表現 [56巻846号 : 2004年3月]. - 2004
別館 1F 55巻841号 : 2003年11月
別館 1F 55巻841号 : 2003年11月 680005642 新AF||018P||2003



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: オノ・ヨーコ : 未来に贈るImagineの力 [55巻841号 : 2003年11月]. - 2003
別館 1F 49巻743号 : 1997年7月
別館 1F 49巻743号 : 1997年7月 680005641 新AF||018P||1997



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: これがぼくらの生きる道 : 最新 日本の注目アーティスト [49巻743号 : 1997年7月]. - 1997
別館 1F 47巻713号 : 1995年10月
別館 1F 47巻713号 : 1995年10月 680005655 新AF||018P||1995



「アーティスト・ファイル展」資料
特集  特集: 映画と美術の100年 : film and art 100 years [47巻713号 : 1995年10月]. - 1995

書誌詳細を非表示

刊行頻度 隔月刊
巻次年月次 Vol. 40, no. 600 (Oct. '88)-
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:美術手帖
異なりアクセスタイトル:Bijutsu techo
大きさ 冊 ; 21cm
一般注記 1995年6月号より巻・通巻の他に号表示あり: -vol. 47, no. 707 (1995. 5)→47巻6号, no. 708 (June 1995)-
増刊号は巻・通巻表示のみ
別冊あり: 「別冊BT美術手帖」
通号 619,632,648,663,681,701,719,736,751,781,815は「美術年鑑」
通号 612,626,641,654,691,710,725,910は「学校案内」
国立国会図書館「雑誌記事索引」 (http://opac.ndl.go.jp/index.html) にて検索可: 「美術手帖」(変遷前誌) 1巻9号 (1948.9) ~ (2003.6.10現在)
60巻913号 (2008.10) 綴込付録の表紙に記載された年月に誤植あり: 2008.8.17-9.17 (誤) → 2008.9.17-10.17 (正)
69巻1048号 (2017.1) 綴込付録の表紙に記載された年月に誤植あり: 2017.12.17- (誤) → 2016.12.17- (正)
刊行頻度の変更: 月刊 (-70巻1065号 (2018.3)) → 隔月刊 (70巻1066号 (2018.4・5)-)
変遷注記 継続前誌:美術手帖
著者標目  美術出版社 <ビジュツ シュッパンシャ>
書誌ID LB00217644
ISSN 02872218
NCID AN10310657